検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

京都大学百年史 資料編1

著者名 京都大学百年史編集委員会/編集
出版者 京都大学後援会
出版年月 1999


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0103552451377.2/キヨ/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1999
工業規格

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000010051890
書誌種別 和図書(一般)
著者名 京都大学百年史編集委員会/編集
出版者 京都大学後援会
出版年月 1999
ページ数 955P
大きさ 22
書名 京都大学百年史 資料編1
書名ヨミ キヨウト ダイガク ヒヤクネンシ

(他の紹介)内容紹介 国内の製品安全などに関する七つの法令にも引用されている重要規格。工業製品、食品、薬品などはもちろん、サービス、プロセスの認証にも適用可能。“公平性の確保”と“要員の力量”に関する要求事項などを強化・拡大。本規格の新規適用はもちろん、新旧規格の全文対比表など、旧規格から新規格への移行のための情報が充実。国内委員会委員長、日本代表エキスパートらによる確かな解説。
(他の紹介)目次 第1章 基本的情報の紹介(適合性評価―製品認証とは
ISO/IEC17065の“鍵”となる用語及び概念 ほか)
第2章 ISO/IEC17065移行の要点(製品認証の国際規格改正の経緯
主要な変更と移行の要点)
第3章 ISO/IEC17065の逐条解説(適用範囲
引用規格 ほか)
第4章 認証スキームについて(IECEE‐CBスキームについて
JISマーク表示制度について)
第5章 ISO/IEC規格の製品認証法令への適用について(背景
我が国の規制改革の変遷 ほか)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。