検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

山本容子のアーティスト図鑑 

著者名 山本 容子/著
著者名ヨミ ヤマモト ヨウコ
出版者 文藝春秋
出版年月 2013.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0106288459735.0/ヤマ/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

山本 容子
2013
735.087 735.087

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009951126177
書誌種別 和図書(一般)
著者名 山本 容子/著
著者名ヨミ ヤマモト ヨウコ
出版者 文藝春秋
出版年月 2013.2
ページ数 95p
大きさ 30cm
ISBN 4-16-376090-2
分類記号 735.087
分類記号 735.087
書名 山本容子のアーティスト図鑑 
書名ヨミ ヤマモト ヨウコ ノ アーティスト ズカン
副書名 100と19のポートレイト
副書名ヨミ ヒャク ト ジュウキュウ ノ ポートレイト
内容紹介 色気のある男、ダンディな女…。世界と日本のアーティスト119人を描いた銅版画と、彼らと“対話”することで浮かんできた言葉のエッセンスを収録。『本の話』表紙画シリーズのオールカラー完全版。
著者紹介 1952年生まれ。京都市立芸術大学西洋画専攻科修了。銅版画家。数多くの書籍の装丁、装画を手掛ける。著書に「本の話絵の話」「絵本ファウスト」など。

(他の紹介)内容紹介 色気のある男とダンディな女。世界と日本のアーティスト119人を描いた銅版画と、彼らと“対話”することで浮かんできた言葉のエッセンス。10年以上かけて制作された、「本の話」表紙画シリーズのオールカラー完全版。
(他の紹介)目次 マルグリット・デュラス
グリム兄弟
マーガレット・ミッチェル
ドストエフスキー
円地文子
藤沢周平
中原中也
ルイス・キャロル
ヘルマン・ヘッセ
アポリネール
青山二郎
サガン
幸田文
白洲正子
白洲次郎
堀辰雄
ミヒャエル・エンデ
エスコフィエ
マチス
モネ
エディット・ピアフ
ピカソ
エリック・サティ
フリーダ・カーロ
金子みすゞ
ショパン
ワーグナー
プッチーニ
ミケランジェロ
ホックニー
(他の紹介)著者紹介 山本 容子
 銅版画家。1952年生まれ。京都市立芸術大学西洋画専攻科修了。独自の銅版画の世界を確立。数多くの書籍の装丁、装画を手掛ける。他にもアクセサリーや食器、舞台衣装のデザイン、TV・CM出演、CD制作まで、幅広いメディアで活躍(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。