検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

語り物「三国志」の研究 

著者名 後藤 裕也/著
著者名ヨミ ゴトウ ユウヤ
出版者 汲古書院
出版年月 2013.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0106273220920.26/ゴト/貸閲複可在庫 2階一般

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2013
911.56 911.56
中国文学-歴史 口承文芸 中国-歴史-三国時代

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009951120386
書誌種別 和図書(一般)
著者名 後藤 裕也/著
著者名ヨミ ゴトウ ユウヤ
出版者 汲古書院
出版年月 2013.1
ページ数 11,307,7p
大きさ 22cm
ISBN 4-7629-2988-5
分類記号 920.26
分類記号 920.26
書名 語り物「三国志」の研究 
書名ヨミ カタリモノ サンゴクシ ノ ケンキュウ
内容紹介 古来多くの人々に親しまれてきた三国物語に関する研究書。語り物「三国志」、とりわけ清代中後期に河北地方で流行した鼓詞を主な対象に据え、それに小説と戯曲をあわせて多角的に考察することで、白話文学の全体像に迫る。
著者紹介 1974年大阪生まれ。関西大学大学院文学研究科中国文学専攻博士課程後期課程博士号取得、博士(文学)。関西大学、同志社大学非常勤講師。



目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。