検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

文房至寶 

著者名 楠 文夫/[編]著
著者名ヨミ クスノキ フミオ
出版者 河出書房新社
出版年月 2013.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0106270952728.3/ブン/貸閲複可在庫 2階一般

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2013
728.3 728.3

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009951119236
書誌種別 和図書(一般)
著者名 楠 文夫/[編]著
著者名ヨミ クスノキ フミオ
出版者 河出書房新社
出版年月 2013.1
ページ数 294p
大きさ 31cm
ISBN 4-309-25547-7
分類記号 728.3
分類記号 728.3
書名 文房至寶 
書名ヨミ ブンボウ シホウ
副書名 硯・墨・筆・石印
副書名ヨミ スズリ スミ フデ セキイン
内容紹介 60年近くにわたり著者が収集・研究してきた中國5000年の硯をはじめ、唐墨、唐筆、石印、水滴・筆點といった周辺道具など、数多のコレクションの中から選りすぐった450点余の名品を写真図版で紹介する。
著者紹介 昭和13年東京生まれ。「硯の資料室」室長、株式会社イエンタイ代表取締役社長。著書に「古硯」「東京精華硯譜」「東京精華眞寶」など。



目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。