検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

小さいころに置いてきたもの 上(大活字本シリーズ)

著者名 黒柳 徹子/著
著者名ヨミ クロヤナギ テツコ
出版者 埼玉福祉会
出版年月 2024.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0107964272914.6/クロ/1貸閲複可在庫 大活字

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2008
388.04 388.04
口承文芸 民話

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009952309777
書誌種別 和図書(一般)
著者名 黒柳 徹子/著
著者名ヨミ クロヤナギ テツコ
出版者 埼玉福祉会
出版年月 2024.11
ページ数 299p
大きさ 21cm
ISBN 4-86596-679-4
分類記号 914.6
分類記号 914.6
書名 小さいころに置いてきたもの 上(大活字本シリーズ)
書名ヨミ チイサイ コロ ニ オイテ キタ モノ
内容紹介 先に逝った大切なひと、今そばにいる大好きなひと。永遠に色あせない思い出…。「窓ぎわのトットちゃん」に書けなかった秘密や、ユニセフの活動で出会った子どもたちへの願いを綴る。
著者紹介 東京乃木坂生まれ。東京音楽大学声楽科卒。テレビ、ラジオ、舞台女優として活躍。ユニセフ親善大使、トット基金理事長を務める。著書に「窓ぎわのトットちゃん」など。
叢書名 大活字本シリーズ

(他の紹介)内容紹介 音から場面がイメージされ場面から物語が誕生する。シベリアやアフリカのアナーキーな声、気宇壮大な中国の民話世界、日本の古代神話世界、中世の歴史伝説、民俗文化、能や落語の伝統芸能、昔話とともに生きる語り手たち、声と言葉が紡ぎだす昔話の世界。
(他の紹介)目次 昔話の声と語り(人はなぜ語るのか―シベリアを例に
アフリカの昔話の世界
声と語りが織りなす昔話の時空―異界との交錯
昔話と語り手―佐藤ミヨキを中心に)
芸能の声とことば(落語と笑い
能の物語、音楽
おっとっと考―ふしぎな音のふしぎな力)
古典の語り(古代の語り―逸脱する古事記の語り
『出雲国風土記』の声と語り
中世を繙く語り―白拍子を中心に)
中国少数民族の言語と語り(中国ナシ族の言語伝承―情死の経典『ルバルザ』を例として
天女と龍女と白い鳥)
(他の紹介)著者紹介 花部 英雄
 1950年生。國學院大學文学部准教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
松本 孝三
 1949年生。大阪大谷大学非常勤講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。