検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

新モーツァルト考 (NHKブックス)

著者名 海老沢 敏/著
著者名ヨミ エビサワ ビン
出版者 日本放送出版協会
出版年月 1987.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0101735579762.3/モツ/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1987
762.346 762.346

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009210169808
書誌種別 和図書(一般)
著者名 海老沢 敏/著
著者名ヨミ エビサワ ビン
出版者 日本放送出版協会
出版年月 1987.11
ページ数 226p
大きさ 19cm
ISBN 4-14-001539-X
分類記号 762.346
分類記号 762.346
書名 新モーツァルト考 (NHKブックス)
書名ヨミ シン モーツァルト コウ
叢書名 NHKブックス

(他の紹介)内容紹介 南北に分断され、探偵行為が禁じられた日本。空閑純は探偵を目指していた。彼女の両親は名探偵として活躍していたが、母は事件を追い行方不明となり、父は殺人事件の推理をした罪で逮捕され、裁判を待つ身となっている。失踪した母の足跡をたどり、純は九州の山奥にある深影村を訪れた。だが、テロにより村に通じる唯一のトンネルが破壊され、連続殺人事件が発生!暗躍する特殊部隊、蠢く陰謀、蔓延るコンピュータウイルス―論理爆弾!少女は探偵の業をその身に刻み、真実と対峙する。
(他の紹介)著者紹介 有栖川 有栖
 1959年大阪市生まれ。同志社大学法学部卒業。在学中は同大推理小説研究会に所属。1989年に『月光ゲーム』で鮮烈なデビューを飾り、以降「新本格」ミステリムーブメントの最前線を走りつづけている。2003年、『マレー鉄道の謎』(講談社ノベルス)で第五十六回日本推理作家協会賞、2008年に『女王国の城』で第八回本格ミステリ大賞を受賞。本格ミステリ作家クラブ初代会長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。