検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

土着品種で知るイタリアワイン 

著者名 中川原 まゆみ/[著]
著者名ヨミ ナカガワラ マユミ
出版者 ガイアブックス
出版年月 2014.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0106412067588.5/ナカ/貸閲複可在庫 特コレ

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1999
210.4 210.4
武士

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009951280254
書誌種別 和図書(一般)
著者名 中川原 まゆみ/[著]
著者名ヨミ ナカガワラ マユミ
出版者 ガイアブックス
出版年月 2014.7
ページ数 9,293p
大きさ 24cm
ISBN 4-88282-908-9
分類記号 588.55
分類記号 588.55
書名 土着品種で知るイタリアワイン 
書名ヨミ ドチャク ヒンシュ デ シル イタリア ワイン
副書名 主要100品種ガイド
副書名ヨミ シュヨウ ヒャク ヒンシュ ガイド
内容紹介 イタリアのブドウ主要100品種を、アルファベット順で解説。品種名から、生産者名から、産地やラベルから、ワインを簡単に探せます。栽培地域図やワインラベルなどのビジュアルも充実。
著者紹介 イタリアソムリエ協会(AIS)のソムリエ・プロフェッショニスタの資格を取得。ワインに関する執筆、審査員、コンサルタントなどを行う。著書に「はじめてのイタリアワイン」など。

(他の紹介)内容紹介 侍がいつ誕生し、時代によってどのような役割をはたし、そして、なぜいなくなってしまったのかということを、大きな写真や絵とともにわかりやすく紹介。
(他の紹介)目次 「侍」って、どんな人?
武士の合戦には、「作法」があった!?
武士は関東から多く出たって、ほんと?
平安時代の武士、「源氏」と「平氏」って、なに?
「将軍」って、どんな人?
鎌倉武士の「一所懸命」って、なに?
戦国時代の「足軽」って、どんな人?
「下剋上」って、なに?
武士の支配がおよばない場所があったって、ほんと?
侍の生き方に「儒教」がとりいれられたのは、なぜ?
侍なぜいなくなったの?外国にも「侍」はいたって、ほんと?
(他の紹介)著者紹介 大石 学
 1953年東京都生まれ。東京学芸大学修士課程修了。筑波大学大学院博士課程単位取得。現在、東京学芸大学教授。日本近世史学者(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。