検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

野呂邦暢ミステリ集成 (中公文庫)

著者名 野呂 邦暢/著
著者名ヨミ ノロ クニノブ
出版者 中央公論新社
出版年月 2020.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0107525115B913.6/ノロ/貸閲複可在庫 2階一般

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2020
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009951965985
書誌種別 和図書(一般)
著者名 野呂 邦暢/著
著者名ヨミ ノロ クニノブ
出版者 中央公論新社
出版年月 2020.10
ページ数 324p
大きさ 16cm
ISBN 4-12-206979-4
分類記号 913.6
分類記号 913.6
書名 野呂邦暢ミステリ集成 (中公文庫)
書名ヨミ ノロ クニノブ ミステリ シュウセイ
内容紹介 芥川賞作家・野呂邦暢の多彩な作品の中からミステリ作品を初集成。早すぎる晩年の5年間に発表された「失踪者」「もうひとつの絵」「ある殺人」など、中短篇8篇とエッセイを年代順に収録する。
叢書名 中公文庫

(他の紹介)内容紹介 安らぎを得て、幸せになるための本。すべての人の中に、仏陀やキリストの本質がある。
(他の紹介)目次 第1章 幸せになる真理の道(真理の教えを実践する
私たちは神から分かれた存在 ほか)
第2章 ヒマラヤ・シッダーヨガの言葉に学ぶ(真理の探究の書である「ウパニシャッド」
仏陀を生んだインドの伝統 ほか)
第3章 仏陀の言葉に学ぶ(仏陀が遺した真理の言葉
心を平和にする決め手 ほか)
第4章 イエス・キリストの言葉に学ぶ(暴力のカルマは繰り返す
無知な、気づきのない行為のもたらすもの ほか)
(他の紹介)著者紹介 ヨグマタ相川 圭子
 史上初の、女性、そして外国人として瞑想の最高の境地、死を超える究極の意識状態である「最終段階のサマディ」に到達したインド政府公認のシッダーマスター。5千年の伝統を持つヒマラヤ秘教の正統なる継承者。1985年、伝説の大聖者ハリババジに邂逅。高度5千メートルを越えるヒマラヤでの生命をかけた厳しい修行を経て、死を超え、何日も神我一如となる「究極のサマディ」に到達。それは、ムクシャ、涅槃ともいう究極の悟り。インドにおける救急車寄贈等のチャリティとともに、1991年より18回もの世界平和のための公開サマディを成す(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

1 失踪者   8-91
2 剃刀   92-101
3 もうひとつの絵   102-124
4 敵   125-132
5 まさゆめ   133-156
6 ある殺人   157-196
7 まぼろしの御嶽   197-242
8 運転日報   243-271
9 歯形   274-278
10 作家の眼   279-289
11 マザー・グースと推理小説   290-292
12 南京豆なんか要らない   293-297
13 アリバイ   298-301
14 さよならマーロー君こんにちはモース警部   302-304
15 私のシェヘラザードたち   305-314
16 推理小説に関するアンケート   315-316
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。