検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

おやこで作ろうこどもお花部 

著者名 高橋 郁代/著
著者名ヨミ タカハシ イクヨ
出版者 新潮社
出版年月 2013.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0106335177793/タカ/貸閲複可貸出中 1階子ども ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2013
2013
793 793

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009951191894
書誌種別 和図書(一般)
著者名 高橋 郁代/著
著者名ヨミ タカハシ イクヨ
出版者 新潮社
出版年月 2013.9
ページ数 71p
大きさ 20×20cm
ISBN 4-10-334752-1
分類記号 793
分類記号 793
書名 おやこで作ろうこどもお花部 
書名ヨミ オヤコ デ ツクロウ コドモ オハナブ
内容紹介 アカツメクサの首飾り、グリーン×貝殻のアレンジ、ドライフラワーの額縁、木の実×ドライフラワーのリース…。大人もこどもも遊び感覚で楽しめる、フラワーアレンジを紹介します。
著者紹介 1955年生まれ。フラワーコーディネーター。青山に花屋「ル・ベスベ」をオープン。著書に「ル・ベスベ花物語」がある。

(他の紹介)内容紹介 フタコブラクダのツガルさんは、横浜市立野毛山動物園の人気者です。三十六歳をこえて、世界最高齢のラクダになりました。マイペースで、のんびり、ゆったり。ときには、人気顔負けに自己主張したり、あまえたり…。ツガルさんの生き生きした毎日を紹介します。
(他の紹介)目次 第1章 ハッピーバースデー(ツガルさんのひ・み・つ1―フタコブラクダはどんな動物?)
第2章 青森で生まれたツガルさん(ひとりぼっちのラクダの子
ミチオくん ほか)
第3章 ツガルさんのカレンダー(ツガルさんのおせち料理
恵方巻のねがいごと ほか)
第4章 そうして、今日も…
(他の紹介)著者紹介 日野 多香子
 東京に生まれる。東京学芸大学卒業。『闇と光の中』(理論社)で第10回日本児童文学者協会新人賞、『ふるさとの山河を歌の心に』(PHP研究所)でサンケイ児童出版文化賞推薦を受ける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。