蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
配架場所 |
貸出
|
1 |
0107121253 | 388.1/ヤマ/ | 貸閲複可 | 貸出中 | 2階一般 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
ペンギンのトビオ
斉藤 倫/作,う…
私立探検家学園6
斉藤 倫/著,桑…
アリーチェと魔法の書
長谷川 まりる/…
どろぼうジャンボリ
阿部 結/作
はるのおばけずかん : ようかいク…
斉藤 洋/作,宮…
十二月八日・苦悩の年鑑 : 他十二…
太宰 治/作,安…
妖鳥魔獣物語
廣嶋 玲子/作,…
仕事をめぐる愛と冒険
小手鞠 るい/作…
なんとかなる本 : 樹本図書館の…4
令丈 ヒロ子/著…
どろぼう猫とキラキラのミライ
小手鞠 るい/作…
なんだかちがういぬうえくん
きたやま ようこ…
逃げた王子と14人の捜索隊
萩原 弓佳/著
ふしぎながっちゃん : ゆめをかな…
斉藤 洋/作,ふ…
モンスター・ホテルでおにごっこ
柏葉 幸子/作,…
ヤービと氷獣
梨木 香歩/著,…
月収
原田 ひ香/著
桃中図 : 自選短篇集
宮城谷 昌光/著
追跡
伊岡 瞬/著
十年屋8
廣嶋 玲子/作,…
しずかなパレード
井上 荒野/著
猫の刻参り : 三島屋変調百物語拾…
宮部 みゆき/著
願わくば海の底で
額賀 澪/著
世にもふしぎなSCPガチャ!1
にかいどう 青/…
ひなたとひかり8.5スペシャル
高杉 六花/作,…
ツクルとひみつの改造ボット3
辻 貴司/作,T…
純喫茶クライ : 地図にないお店
吉田 桃子/作
杯
森 鷗外/著,今…
つくしちゃんとながれぼし
いとう みく/作…
転職の魔王様3.0
額賀 澪/著
カーテンコールはきみと[2]
神戸 遙真/作,…
はりねずみのルーチカ[13]
かんの ゆうこ/…
C線上のアリア
湊 かなえ/著
ものごころ
小山田 浩子/著
泡の子
樋口 六華/著
6年3組さらばです
吉野 万理子/作…
6年2組なぞめいて
吉野 万理子/作…
しらゆきの果て
澤田 瞳子/著
山本周五郎<未収録>ミステリ集成
山本 周五郎/著…
戦国千手読み : 小説・本因坊算砂
堺屋 太一/著
嵐をこえて会いに行く
彩瀬 まる/著
オリオンは静かに詠う
村崎 なぎこ/著
見えなくても王手
佐川 光晴/著
てらこや青義堂 : 師匠、走る4
今村 翔吾/[著…
てらこや青義堂 : 師匠、走る3
今村 翔吾/[著…
てらこや青義堂 : 師匠、走る2
今村 翔吾/[著…
てらこや青義堂 : 師匠、走る1
今村 翔吾/[著…
や・い・ろ・の
いまた あきこ/…
おさるのしま
いとう ひろし/…
保健室経由、かねやま本館。8
松素 めぐり/著…
虚傳集
奥泉 光/著
骨を喰む真珠
北沢 陶/著
目には目を
新川 帆立/著
ミミズクとオリーブ3
芦原 すなお/著
天使は見えないから、描かない
島本 理生/著
風待荘へようこそ
近藤 史恵/著
大奥 : 将軍に愛された女たち :…
藤咲 あゆな/作…
港たち
古川 真人/著
雨上がりのスカイツリー
高森 千穂/作,…
月夜のおばけ自転車
斉藤 洋/作,か…
雫峠
砂原 浩太朗/著
氾濫の家
佐野 広実/著
まほろ公園で、ふりむけば
藤重 ヒカル/作…
浮雲心霊奇譚[8]
神永 学/著
ゴロゴロヤマネコ不動産 : なんだ…
藤重 ヒカル/作…
太陽を背にうけて
樋口 明雄/[著…
鬼哭 : 帝銀事件異説
鳴海 章/著
遠くまで歩く
柴崎 友香/著
田中小実昌哲学小説集成2
田中 小実昌/著
楽園の楽園
伊坂 幸太郎/著
田中小実昌哲学小説集成1
田中 小実昌/著
謎は花に埋もれて
宇佐美 まこと/…
最後のシロクマ
蓼内 明子/作,…
森のクリーニング店シラギクさん3
高森 美由紀/作…
若松一中グリークラブ : 気になる…
神戸 遙真/作,…
きみと100年分の恋をしよ…[14]
折原 みと/作,…
星カフェ[7]
倉橋 燿子/作,…
二十四五
乗代 雄介/著
軽いめまい
金井 美恵子/[…
やなやつ改造計画
吉野 万理子/著
舞踏会
芥川 龍之介/著…
風の港 : 再会の空
村山 早紀/著
潮音第1巻
宮本 輝/著
昨日、若者たちは
吉田 修一/[著…
遙かな夏に
佐々木 譲/著
ゲーテはすべてを言った
鈴木 結生/著
雑草と恋愛
群 ようこ/[著…
お雑煮合戦
山口 恵以子/著
よりぬき日本の昔話 : さるかにか…
小澤 俊夫/再話
転生もふもふ令嬢のまったり領地改…2
藍上 イオタ/著
ヒポクラテスの困惑
中山 七里/著
おとなになりたくないわたし
夜野 せせり/作…
あたたかな手 : なのはな整骨院物…
濱野 京子/著
PRIZE
村山 由佳/著
秘仏の扉
永井 紗耶子/著
ぼくは王さまともだちコレクション
寺村 輝夫/作,…
京屋の女房
梶 よう子/著
夜と跳ぶ : SHIBUYA…[2]
額賀 澪/著
男の愛[2]
町田 康/著
どろろんようかいの森お年玉だいさく…
南田 幹太/作,…
シニカル探偵安土真5
齊藤 飛鳥/作,…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009951623371 |
書誌種別 |
和図書(一般) |
著者名 |
山村民俗の会/編
|
著者名ヨミ |
サンソン ミンゾク ノ カイ |
出版者 |
河出書房新社
|
出版年月 |
2017.5 |
ページ数 |
215p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-309-22703-0 |
分類記号 |
388.1
|
分類記号 |
388.1
|
書名 |
山の怪奇百物語 |
書名ヨミ |
ヤマ ノ カイキ ヒャクモノガタリ |
内容紹介 |
里の向こう、山の中では、だれもが「なにか」を感じることがある。あるときは霊異であり、魔モノであり、祟りであり、不思議であり…。「山村民俗の会」会員が秘かに語り伝える、日本各地の山の怪異現象の記録集。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 世界のサメ大集合(海の王者、サメ 危険!凶暴なサメ ちょっぴりかわいいサメ おもしろい形のサメ) 第2章 サメの体の不思議(サメの特徴 サメの種類 サメの見分け方チャート サメの歯はベルトコンベア式 サメの歯と食事内容 サメは第六感で電気を感じる サメのヒレの役割 サメのふえ方 サメの捕食方法 身近にあるサメ関係の製品 アジア・太平洋地域でのサメと人の歴史 サメの歴史は4億年以上もある) 第3章 サメなんでもNo.1(危険なサメNo.1 泳ぐのが速いサメNo.1 食べるとおいしいサメNo.1 子だくさんのサメNo.1 深い海で暮らすサメNo.1 個性的なサメ大集合) |
目次
内容細目
-
1 榛名山加護丸稲荷の霊異
9-18
-
小林 増巳/著
-
2 榛名山麓での霊異体験
10-14
-
-
3 娘の遭難
14-16
-
-
4 加護丸稲荷の霊験
16-18
-
-
5 上州奥多野山地の妖怪
19-28
-
時枝 務/著
-
6 奥多野への誘い
19-20
-
-
7 天狗の怪異
22-24
-
-
8 山姥と山男
24-25
-
-
9 大入道その他
26-27
-
-
10 山と妖怪
27-28
-
-
11 奥那須安倍ケ城の怪
29-36
-
末広 昌雄/著
-
12 奥秩父の妖怪ばなし
37-49
-
飯野 頼治/著
-
13 仏石山の妖怪
37-43
-
-
14 天狗の妙薬
43-49
-
-
15 寄居冬住山浅間の怪
50-54
-
神山 弘/著
-
16 奥武蔵越生地方の妖怪ばなし
55-73
-
新井 良輔/著
-
17 さまよえる稲荷の狐
55-56
-
-
18 狐の嫁入り
56
-
-
19 狐に化かされた曾祖父
57
-
-
20 お稲荷様のお寿司
57-58
-
-
21 愛宕山の狐
火の玉と提灯行列
58-60
-
-
22 夜振りの怪
60
-
-
23 お狐様はのそのそと
60-61
-
-
24 画になった狸
61-62
-
-
25 狸が遊びに来た油屋
62
-
-
26 上村華蝶と狸
62-63
-
-
27 越辺の平四郎
63-64
-
-
28 八幡淵の河童生捕り作戦
64-65
-
-
29 菊屋の小豆洗い
65-66
-
-
30 モモンガー
66
-
-
31 大高取の大蛇
67
-
-
32 大蛇の恋と白うなぎ
67-68
-
-
33 古池の大鰻
68
-
-
34 人玉
人魂
68-69
-
-
35 オーサキの話
69-70
-
-
36 紅を塗られた蚕
70-71
-
-
37 オーサキの封じ込め
71-72
-
-
38 鬼神丸の天狗退治
72-73
-
-
39 顔振峠の呪咀地蔵
74-79
-
大護 八郎/著
-
40 仙元様のお怒り
80-88
-
岡田 博/著
-
41 隠されたお伝え
80-82
-
-
42 女男ケ鼻御恩礼
82-83
-
-
43 富士塚
83-84
-
-
44 書き入れた土地
84-86
-
-
45 富士先達の加護
86-88
-
-
46 丹沢の山霊・あとおいこぞう
89-97
-
佐藤 芝明/著
-
47 八ケ岳マモノ沢の犬隠し
98-108
-
小林 増巳/著
-
48 八ケ岳の信仰遺跡
99-102
-
-
49 八ケ岳の犬隠し
102-103
-
-
50 魔留滝沢の犬隠れ
104-108
-
-
51 上信越・山の怪奇ばなし
109-127
-
大塚 安子/著
-
52 青坊主
109-110
-
-
53 みみず鳴き
110
-
-
54 酔っぱらい
110-111
-
-
55 怪火
111-113
-
-
56 貂の蚤
113-114
-
-
57 道あけ
114
-
-
58 眼力
114-116
-
-
59 凱歌
116-117
-
-
60 グリン様の通り道
117-118
-
-
61 苗場山の夜
118-120
-
-
62 人さらい
120-122
-
-
63 山賊の洞窟
122-123
-
-
64 遭難現場
124-126
-
-
65 家鳴り
126-127
-
-
66 北アルプスの怪異伝説
128-142
-
長沢 武/著
-
67 女嫌いの山
立山
128-129
-
-
68 立山地獄
立山
129-131
-
-
69 十六人谷
黒部谷
131-132
-
-
70 猫又
黒部谷
132-134
-
-
71 黒部奥山の伐採と神の祟り
黒部谷
134-136
-
-
72 雪女
白馬岳
136-140
-
-
73 ノースイ鳥悲話
乗鞍岳
140-141
-
-
74 山伏の湯の怪
乗鞍岳
141-142
-
-
75 梓川の水神の崇り
143-154
-
横山 篤美/著
-
76 川流れ
143-146
-
-
77 曲輪杣の村
146-148
-
-
78 「日雇」の危難
149-151
-
-
79 水神の祟りと龍宮社
151-154
-
-
80 北アルプス山麓の怪異譚
155-162
-
胡桃沢 友男/著
-
81 満願寺のお小僧火
155-157
-
-
82 信の宮
157-159
-
-
83 牛方三十郎と山姥
159-162
-
-
84 飛驒宮川村の蛇変化
163-173
-
青木 自由治/著
-
85 嫁ケ淵の蛇女
166-171
-
-
86 池ケ原の主、海へ去る
171-173
-
-
87 美濃徳山村のモノ達
174-183
-
脇田 雅彦/著
-
88 火の玉・トンネル・片手の幽霊
184-192
-
浅野 明/著
-
89 光りものの怪
184-189
-
-
90 スノートンネルの怪
189-190
-
-
91 片手の幽霊
191-192
-
-
92 京都北山怪奇噺
193-202
-
岩田 英彬/著
-
93 芦生演習林の怪
その1
193-196
-
-
94 芦生演習林の怪
その2
196-198
-
-
95 静原山の魔所
198-202
-
-
96 四国山地・惣川の不思議な話
203-212
-
湯川 洋司/著
-
97 山の頂上に祀られるヤマンバ
204-207
-
-
98 節季の餅搗きにくるヤマンバ
207-208
-
-
99 女中に化けて仕返しにきたヤマンバ
208-209
-
-
100 ヤマイヌの矢袋と粟穂盗み
209-210
-
-
101 ヤマイヌに送られた話
210-211
-
-
102 ヒダル神につかれた話
211-212
-
-
103 ヤギョーの神
212
-
前のページへ