検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

光源氏ものがたり 中(角川文庫)

著者名 田辺 聖子/[著]
著者名ヨミ タナベ セイコ
出版者 角川書店
出版年月 2009.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0106192057B913.36/ムラ/2貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1993

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009950760393
書誌種別 和図書(一般)
著者名 田辺 聖子/[著]
著者名ヨミ タナベ セイコ
出版者 角川書店
出版年月 2009.9
ページ数 336p
大きさ 15cm
ISBN 4-04-131436-4
分類記号 913.36
分類記号 913.36
書名 光源氏ものがたり 中(角川文庫)
書名ヨミ ヒカル ゲンジ モノガタリ
叢書名 角川文庫

(他の紹介)目次 北薩の昔話・世間話
鹿児島市、他の昔話
南薩の昔話・伝説・世間話
大隅の昔話
甑島の昔話・伝説
種子島の昔話
屋久島の昔話
口永良部島の伝説・世間話
トカラの昔話
奄美諸島の昔話・伝説・世間話
加計呂麻島の昔話・伝説・世間話
現代の昔話がたり(語り部たち)
(他の紹介)著者紹介 下野 敏見
 1929年、鹿児島県南九州市知覧町生まれ。1954年、鹿児島大学卒業。鹿児島県内各地高校教諭をへて鹿児島大学教授、鹿児島純心女子大学教授。文学博士(筑波大学)。鹿児島民俗学会顧問、鹿児島民具学会会長、日本民俗学会会員、日本口承文芸学会会員、民俗芸能学会評議員、日本歌謡学会評議員、南島史学会評議員、奄美沖縄民間文芸学会会員。第1回柳田国男賞受賞。第52回南日本文化賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。