検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

イラストで読むヨーロッパの王家の物語と絵画 

著者名 杉全 美帆子/著
著者名ヨミ スギマタ ミホコ
出版者 河出書房新社
出版年月 2024.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0107909558288.49/スギ/貸閲複可在庫 2階一般

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ミヒャエル・ハネケ ジャン=ルイ・トランティニャン エマニュエル・リヴァほか
2012

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009952264505
書誌種別 和図書(一般)
著者名 杉全 美帆子/著
著者名ヨミ スギマタ ミホコ
出版者 河出書房新社
出版年月 2024.4
ページ数 127p
大きさ 21cm
ISBN 4-309-25747-1
分類記号 288.493
分類記号 288.493
書名 イラストで読むヨーロッパの王家の物語と絵画 
書名ヨミ イラスト デ ヨム ヨーロッパ ノ オウケ ノ モノガタリ ト カイガ
内容紹介 15〜18世紀のヨーロッパに君臨したハプスブルク、テューダー、ブルボンの3つの王家の人々を時代背景、美術とともに面白くわかりやすく解説。ヨーロッパがたどった歴史の大きな流れをつかめる。
著者紹介 神奈川県生まれ。広告制作会社、広告代理店でグラフィックデザイナーを経てイタリアへ留学し、アカデミア・ディ・フィレンツェを卒業。著書に「イラストで読む印象派の画家たち」など。

(他の紹介)内容紹介 眠りは死よりも愉快である。少くとも容易には違いあるまい―。鋭敏な頭脳と表現力を無尽に駆使し、世に溢れる偽善や欺瞞を嘲る。死に取り憑かれた鬼才の懐疑的な顔つきと厭世的な精神を鮮烈に伝えるアフォリズム(『侏儒の言葉』)。自らの人生を聖者キリストに重ね、感情を移入して自己の悲しさ、あるいは苦痛を訴える(『西方の人』)。自殺の直前に執筆された芥川文学の総決算。


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。