検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

現代国際金融論 (有斐閣ブックス)

著者名 上川 孝夫/編
著者名ヨミ カミカワ タカオ
出版者 有斐閣
出版年月 2012.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0106235351338.9/ゲン/貸閲複可在庫 2階一般

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009951096450
書誌種別 和図書(一般)
著者名 上川 孝夫/編   藤田 誠一/編
著者名ヨミ カミカワ タカオ フジタ セイイチ
出版者 有斐閣
出版年月 2012.10
ページ数 17,459p
大きさ 22cm
ISBN 4-641-18407-7
分類記号 338.9
分類記号 338.9
書名 現代国際金融論 (有斐閣ブックス)
書名ヨミ ゲンダイ コクサイ キンユウロン
内容紹介 国際金融の理論・制度・歴史・現状をバランスよく体系的に学ぶことができるスタンダードテキスト。国際金融情勢の変化に伴い、最新の動向を取り入れて内容を一新した第4版。学習に便利なキーワード、用語解説、年表も収録。
著者紹介 横浜国立大学経済学部教授。
叢書名 有斐閣ブックス

(他の紹介)内容紹介 国際金融の理論・制度・歴史・現状をバランスよく体系的に学ぶことができるスタンダードテキスト。リーマン・ショックを契機とする世界金融危機、ギリシャ発のソブリン危機によるユーロの動揺といった国際金融情勢の変化に伴い、最新の動向を取り入れて内容を一新。学習に便利なキーワード、用語解説、年表が付く。
(他の紹介)目次 第1部 国際金融の基礎(国際決済と外国為替
外国為替市場と外国為替相場
国際収支と国際貸借
国際通貨
国際金融市場)
第2部 現代国際金融の構図(企業の国際的展開と国際金融
金融のグローバル化と金融機関
通貨当局の為替政策
金融リスク
(他の紹介)著者紹介 上川 孝夫
 1950年生まれ、横浜国立大学経済学部教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
藤田 誠一
 1956年生まれ、神戸大学大学院経済学研究科教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。