検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

越佐の神社 

著者名 花ケ前 盛明/著
著者名ヨミ ハナガサキ モリアキ
出版者 新潟日報事業社
出版年月 2002.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

貸出可能数 有効期間開始日 有効期間終了日
1 2012/09/27

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

エラリイ・クイーン 田村 隆一
1999
933.7 933.7

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009950082931
書誌種別 和図書(一般)
著者名 花ケ前 盛明/著
著者名ヨミ ハナガサキ モリアキ
出版者 新潟日報事業社
出版年月 2002.12
ページ数 143p
大きさ 21cm
ISBN 4-88862-943-9
分類記号 175.941
分類記号 175.941
書名 越佐の神社 
書名ヨミ エッサ ノ ジンジャ
副書名 式内社六十三
副書名ヨミ シキナイシャ ロクジュウサン
内容紹介 醍醐天皇の命で編集され927年に完成した「延喜式」神名帳に記載されている新潟県の神社63社を紹介。祭神、所在地、歴史的背景など、居多神社宮司である著者が、実地調査と多彩な文献をもとに解説。
著者紹介 1937年新潟県生まれ。国学院大学大学院修士課程修了。越後一の宮居多神社宮司。新潟県文化財保護連盟理事など。著書に「上杉謙信」「上杉謙信と春日山城」「中世越後の歴史」ほか。



目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。