検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

夜明けの人びと (子ども図書館)

著者名 ヘンリー・トリース/著
著者名ヨミ ヘンリー トリース
出版者 大日本図書
出版年月 1971


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0102334828933/トリ/貸閲複可在庫 書庫6

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

テリー・イーグルトン 大橋 洋一
1992
E E

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009210207048
書誌種別 和図書(児童)
著者名 ヘンリー・トリース/著   猪熊 葉子/訳   チャールズ・キーピング/絵
著者名ヨミ ヘンリー トリース イノクマ ヨウコ チャールズ キーピング
出版者 大日本図書
出版年月 1971
ページ数 115p
大きさ 22cm
ISBN 4-477-17418-7
分類記号 933.7
分類記号 933.7
書名 夜明けの人びと (子ども図書館)
書名ヨミ ヨアケ ノ ヒトビト
叢書名 子ども図書館

(他の紹介)内容紹介 平均寿命が日本でいちばん長い長野県、元気に長生きできるふだんの料理を大公開。野菜、えごま、豆、糀、乾物…と、信州ならではの素材を使ったレシピがずらり。梅のしす干しやコンポートなど、保存の知恵も伝授します。
(他の紹介)目次 序章 信州の食(やせた土地に育つそばが名産品に
「おやきに野菜」を主食代わりに)
第1章 野菜たっぷり郷土食(いり菜汁
つる菜のごまあえ ほか)
第2章 栄養いろいろ健康食(えごま汁粉
えごまごはん ほか)
第3章 糀の発酵力で若返る(「甘糀」を作る
「みそ糀」を作る ほか)
第4章 保存の知恵で長寿になる(「梅のしす干し」を作る
キャベツと塩丸いかのしすもみ ほか)
(他の紹介)著者紹介 横山 タカ子
 長野県大町市生まれ。長年にわたり信州の伝統食についてフィールドワークを含めた研究を重ね、地元の食材のよさを生かしたオリジナルレシピを考案。長野県内を中心に料理教室を開くほか、SBC信越放送やNHKのテレビ・ラジオ番組、講演会などで、「健康と食」についての啓発に努める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。