検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

資料:戦後米国大統領の「一般教書」 第4巻

著者名 藤本 一美/訳著
著者名ヨミ フジモト カズミ
出版者 大空社
出版年月 2007.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0105270847312.5/シリ/4貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2011
2011
702.1 702.1

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009950568573
書誌種別 和図書(一般)
著者名 藤本 一美/訳著   浜賀 祐子/訳著   末次 俊之/訳著
著者名ヨミ フジモト カズミ ハマガ ユウコ スエツグ トシユキ
出版者 大空社
出版年月 2007.10
ページ数 400p
大きさ 27cm
ISBN 4-283-00509-9
分類記号 312.53
分類記号 312.53
書名 資料:戦後米国大統領の「一般教書」 第4巻
書名ヨミ シリョウ センゴ ベイコク ダイトウリョウ ノ イッパン キョウショ
内容紹介 戦後米国大統領の年頭一般教書の内容を紹介。各々の政権の特色を述べた後に、一般教書の解説を付し、訳文と原文を掲載する。第4巻は1993年から2006年として、クリントン、ブッシュ・ジュニアの2人を収録。
クリントン、ブッシュ・ジュニア
クリントン/[述]

(他の紹介)目次 飾り毛布・花毛布の種類
作品集
飾り毛布・花毛布の折り方
飾り毛布・花毛布の歴史
会社と折り手紹介
継承の取り組み
飾り毛布・花毛布展示船紹介
作品集折り手一覧
(他の紹介)著者紹介 上杉 恵美
 1960年千葉県生まれ。学習院大学人文科学科イギリス文学専攻博士前期課程修了。2006年から明海大学ホスピタリティ・ツーリズム学部准教授。「客船のホスピタリティ」に関する資料収集のため訪れた博物館で「花毛布」に出会い、「飾り毛布・花毛布」の調査研究活動を始める。2009年7月から、大学ゼミで「飾り毛布実習」を行う。同年12月から2011年9月まで、「船の科学館・羊蹄丸」の「飾り毛布実演」にボランティアとして参加した(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
吉田 孝志
 1959年北海道長万部町生まれ。1978年、国鉄青函連絡船の事務部乗組員として、津軽丸、石狩丸などに乗船勤務。上司の「飾り毛布」の妙技に魅了され、この伝統に関心を抱く。1988年、青函連絡船の終航により、東日本旅客鉄道株式会社に転属。現在、横浜支社東神奈川電車区で運転士として勤務。2009年7月から、明海大学上杉ゼミの「飾り毛布実習」で「飾り毛布」の折り方の指導を開始。同年10月から2011年9月まで「船の科学館・羊蹄丸」で「飾り毛布実演」を行い、「飾り毛布」の継承と普及に努めた(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。