蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
配架場所 |
貸出
|
1 |
0105603021 | 912.6/ニジ/3 | 貸閲複可 | 在庫 | 2階一般 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
かいけつゾロリの大どろぼう
原 ゆたか/さく…
かいけつゾロリのなぞのおたから…前編
原 ゆたか/さく…
くっついた
三浦 太郎/作・…
ようちえんのいちにち
おか しゅうぞう…
七人の侍
黒沢 明/監督,…
しりとりしましょ! : たべものあ…
さいとう しのぶ…
きたきたうずまき
元永 定正/作
ノンタンふわふわタータン
キヨノ サチコ/…
アンパンマンとあおいなみだ
やなせ たかし/…
アンパンマンたんじょう
やなせ たかし/…
ぼくんちカレーライス
つちだ のぶこ/…
アンパンマンとらーめんてんし
やなせ たかし/…
バーバパパかせいへいく
アネット=チゾン…
ももんちゃんえーんえーん
とよた かずひこ…
へんしんトイレ
あきやま ただし…
へんしんマラソン
あきやま ただし…
あめあがりの名探偵
杉山 亮/作,中…
ぼく、だんごむし
得田 之久/ぶん…
天と地と
角川 春樹/監督…
10ぴきのかえるのおくりもの
間所 ひさこ/さ…
プレゼントはおばけのくに!
むらい かよ/著
いただきバス
藤本 ともひこ/…
どんなかんじかなあ
中山 千夏/ぶん…
ルラルさんのほんだな
いとう ひろし/…
うさこちゃんのはたけ
ディック・ブルー…
かいけつゾロリのまほうつかいのでし…
原 ゆたか/作・…
しかえしはおばけラーメン!
むらい かよ/著
むしたちのおまつり
得田 之久/文,…
クイール
崔 洋一,石黒 …
ぼくのえんそく
穂高 順也/作,…
ととけっこうよがあけた
こばやし えみこ…
鬼平犯科帳 : 劇場版
小野田 嘉幹/監…
またぶたのたね
佐々木 マキ/作
せかいでいちばんつよい国
デビッド・マッキ…
おばけといっしょにおるすばん
むらい かよ/著
ショーシャンクの空に
フランク・ダラボ…
砂の器 : デジタルリマスター20…
野村 芳太郎/監…
わがままいもうと
ねじめ 正一/文…
ねずみくんとかくれんぼ
なかえ よしを/…
クッキーのおべんとうやさん
安西 水丸/作
つんつくせんせいかめにのる
たかどの ほうこ…
やまださんちのてんきよほう
長谷川 義史/作
キャベたまたんていピラミッドのなぞ
三田村 信行/作…
ひゃくにんのおとうさん
譚 小勇/文,天…
うさこちゃんとあかちゃん
ディック・ブルー…
息子
山田 洋次/監督…
モモ
ミヒャエル・エン…
きょうりゅう、がおー!
ジャイルズ・アン…
誰も知らない
是枝 裕和/監督…
忍たま乱太郎[42]
尼子 騒兵衛/原…
かいけつゾロリのドラゴンたいじ か…
原 ゆたか/作・…
ルルとララのおしゃれクッキー
あんびる やすこ…
忍たま乱太郎[41]
尼子 騒兵衛/原…
まだかな
まつおか たつひ…
五弁の椿
野村 芳太郎/監…
いろいろかぞく
トッド・パール/…
ゆきのひのホネホネさん
にしむら あつこ…
まじめにふまじめかいけつゾロリおや…
原 ゆたか/原作…
ルルとララのカップケーキ
あんびる やすこ…
アラビアのロレンス : 完全版 :…
デビッド・リーン…
ヤマネの森を見あげてごらん
湊 秋作/作,関…
ありがとうのえほん
フランソワーズ/…
容疑者Xの献身
東野 圭吾/著
忍たま乱太郎[40]
尼子 騒兵衛/原…
グラディエーター
リドリー・スコッ…
ポーラー・エクスプレス
ロバート・ゼメキ…
もったいないばあさんがくるよ!
真珠 まりこ/作…
くものすおやぶんとりものちょう
秋山 あゆ子/さ…
ずいとんさん : 日本の昔話
日野 十成/再話…
隠蔽捜査
今野 敏/著
ぶぅさんのブー
100%Oran…
いすがにげた
森山 京/作,ス…
おともださにナリマ小
たかどの ほうこ…
もくちゃんもこちゃんのはじめてのよ…
神沢 利子/さく…
つみきでとんとん
竹下 文子/文,…
パッチギ!
井筒 和幸/監督…
シャーロック・ホームズの冒険 :…1
アーサー・コナン…
博士の愛した数式
小川 洋子/著
絵本からうまれたおいしいレシ…[1]
きむら かよ/レ…
カブトムシ
野村 周平/監修…
だっこだっこのねこざかな
わたなべ ゆうい…
恐竜の谷 : 小さな恐竜親子の物語
黒川 みつひろ/…
おんぶおんぶねえおんぶ
長 新太/さく
美しいボディラインをつくる女性の筋…
フレデリック・ド…
おもちのきもち
かがくい ひろし…
黒魔女さんが通る!![Part1]
石崎 洋司/作,…
まてまてまて
こばやし えみこ…
つのとはさみ : かぶとむしとくわ…
須田 孫七/監修…
世界のカブトムシ・クワガタムシ
鈴木 知之/監修
こいぬと10ぴきのおばけ
にしかわ おさむ…
ゆうれいとなきむし
くろだ かおる/…
夕立ち : 時代小説
藤原 緋沙子/著
ポッケのワンピース
つちだ のぶこ/…
アンパンマンとばいきんまん
やなせ たかし/…
にじいろのさかなまいごになる
マーカス・フィス…
都会のトム&ソーヤ3
はやみね かおる…
カブトムシ
岸田 功/著
野良犬
黒沢 明/監督,…
水木しげる妖怪百物語
水木 しげる/著
冬萌え : 時代小説
藤原 緋沙子/著
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009950336629 |
書誌種別 |
和図書(一般) |
著者名 |
日本演劇学会・日本近代演劇史研究会/編
|
著者名ヨミ |
ニホン エンゲキ ガッカイ ニホン キンダイ エンゲキシ ケンキュウカイ |
出版者 |
社会評論社
|
出版年月 |
2005.6 |
ページ数 |
622p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-7845-0169-X |
分類記号 |
912.6
|
分類記号 |
912.6
|
書名 |
20世紀の戯曲 3 |
書名ヨミ |
ニジッセイキ ノ ギキョク |
内容紹介 |
日本の現代戯曲を年代順に作家ごと一作品を取り上げ作家の略歴をつけて紹介。最終巻は、つかこうへい、別役実、山田太一、野田秀樹、井上ひさし、三谷幸喜、平田オリザ、松尾スズキ、松本人志らを収録。 |
|
現代戯曲の変貌 |
(他の紹介)目次 |
1部(流体の物理的性質 単位系 静水力学 動水力学 流体力学 拡散 圧縮性流体の運動 水力機械) 2部(水路構造物の水理 水路構造物の振動) 付録 |
(他の紹介)著者紹介 |
巻幡 敏秋 工学博士。1965年大阪府立大学大学院工学研究科機械工学専攻修士課程修了。1965〜1997年日立造船株式会社入社。技術研究所理事、技師長として、主に水理構造物の流体問題および係留浮体の運動の研究に従事。1997〜2002年日立造船株式会社鉄構建機事業本部技術統括として、鉄構製品の開発研究に従事。2002年〜現在、株式会社ノムラフォーシーズ技師長として、流体圧エネルギー活用に関する実用化研究に従事(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 高須 修二 技術士(建設部門)。1974年東京工業大学大学院理工学研究科土木工学専攻修士課程修了。建設省入省。土木研究所篠崎試験所研究員。1979〜1994年同研究所ダム部ダム水工研究室(研究員、室長等)。1999年同研究所ダム部長。2001年独立行政法人土木研究所水工研究グループ長。2002年国土交通省国土技術政策総合研究所研究総務官。2003〜現在、財団法人ダム技術センター(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 角 哲也 工学博士。1985年京都大学大学院工学研究科土木工学専攻修士課程修了。建設省入省。土木研究所ダム部ダム水工研究室研究員。1995〜1998年同研究所ダム部水工水資源研究室主任研究員。1988年京都大学大学院工学研究科土木工学専攻助教授。2006年京都大学経営管理大学院助教授(工学研究科社会基盤工学専攻併任)。2009年〜現在、京都大学防災研究所水資源環境研究センター教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
-
1 演劇の一〇〇年
序論
9-61
-
井上 理恵/著
-
2 つかこうへい「熱海殺人事件」
64-74
-
清水 晶子/著
-
3 吉永仁郎「勤皇やくざ瓦版」
75-80
-
藤田 富士男/著
-
4 竹内銃一郎「少年巨人」
81-89
-
伊藤 真紀/著
-
5 ちねんせいしん「人類館」
90-98
-
平敷 尚子/著
-
6 石崎一正「天明みちのくのアリア」
99-105
-
田中 單之/著
-
7 人見嘉久彦「隅田川」
106-110
-
阿部 好一/著
-
8 大西信行「女たち」
111-116
-
神山 彰/著
-
9 里吉しげみ「蛇の葬宴」
117-121
-
阿部 由香子/著
-
10 金杉忠男「四ツ木橋自転車隊」
122-132
-
斎藤 偕子/著
-
11 斎藤憐「上海バンスキング」
133-138
-
武田 清/著
-
12 別役実「マザー・マザー・マザー」
139-146
-
岡室 美奈子/著
-
13 山元清多「与太浜パラダイス」
147-152
-
武田 清/著
-
14 岡部耕大「精霊流し」
153-158
-
藤田 富士男/著
-
15 北村想「寿歌」
159-166
-
神谷 忠孝/著
-
16 岡安伸治「太平洋ベルトライン」
167-172
-
藤田 富士男/著
-
17 太田省吾「水の駅」、「地の駅」、「風の駅」、「砂の駅」、「水の駅2」、「水の駅3」
173-179
-
ボイド真理子/著
-
18 鴻上尚史「朝日のような夕日をつれて」
180-185
-
井上 優/著
-
19 市堂令「コンセント・メモリー」
186-193
-
坂本 麻衣/著
-
20 川崎照代「塩祝申そう」
194-199
-
根岸 理子/著
-
21 八田尚之「ポテト二世と楽器のない楽団」
200-206
-
祖父江 昭二/著
-
22 津上忠「エリザベス・サンダース・ホーム物語」
207-216
-
香川 良成/著
-
23 八木柊一郎「女たちの招魂祭」
217-222
-
由紀 草一/著
-
24 野田秀樹「野獣降臨」
224-229
-
西村 博子/著
-
25 如月小春「MORAL」
230-235
-
永田 靖/著
-
26 押川昌一「馬車道の女」
236-242
-
田中 單之/著
-
27 小松幹生「タランチュラ」
243-252
-
斎藤 偕子/著
-
28 渡辺えり子「ゲゲゲのげ」
253-258
-
永田 靖/著
-
29 井上ひさし「頭痛肩こり樋口一葉」
259-266
-
阿部 好一/著
-
30 岸田理生「糸地獄」
267-277
-
二階堂 邦彦/著
-
31 内藤裕敬「唇に聴いてみる」
278-287
-
埴淵 靖子/著
-
32 鳳いく太「モデルホーム殺人事件」
288-291
-
井上 理恵/著
-
33 川村毅「ニッポン・ウォーズ」
292-297
-
永田 靖/著
-
34 高橋いさを「パズラー」
298-307
-
平敷 尚子/著
-
35 山崎哲「ジロさんの憂鬱」
308-315
-
森井 直子/著
-
36 生田萬「夜の子供」
316-318
-
永田 靖/著
-
37 倉本聰「昨日、悲別で」
319-326
-
田中 單之/著
-
38 坂手洋二「ブレスレス」
327-336
-
湯浅 雅子/著
-
39 三谷幸喜「12人の優しい日本人」
337-343
-
井上 優/著
-
40 鄭義信「人魚伝説」
344-351
-
二階堂 邦彦/著
-
41 横内謙介「愚者には見えないラ・マンチャの王様の裸」
352-358
-
井上 優/著
-
42 丹野久美子「寝物語」
359-366
-
西村 博子/著
-
43 藤田傳「とりあえずの死」
367-374
-
二階堂 邦彦/著
-
44 成井豊「カレッジ・オブ・ザ・ウィンド」
375-378
-
阿部 由香子/著
-
45 柳美里「魚の祭」
379-387
-
西村 博子/著
-
46 堤春恵「仮名手本ハムレット」
388-394
-
星野 高/著
-
47 高泉淳子「ライフレッスン」
395-400
-
岩井 眞實/著
-
48 別役実「はるなつあきふゆ」
401-413
-
湯浅 雅子/著
-
49 山田太一「日本の面影」
414-418
-
武田 清/著
-
50 平田オリザ「東京ノート」
420-429
-
日比野 啓/著
-
51 飯島早苗・鈴木裕美「法王庁の避妊法」
430-434
-
阿部 由香子/著
-
52 永井愛「時の物置」
435-440
-
武田 清/著
-
53 天野天街「くだんの件」
441-446
-
ウニタ モミイチ/著
-
54 鈴江俊郎「髪をかきあげる」
447-452
-
菊川 徳之助/著
-
55 川松理有「REM堕落の弁士による催眠幻術無声劇」
453-459
-
西村 博子/著
-
56 飴屋法水「SKIN」
460-468
-
中野 正昭/著
-
57 マキノノゾミ「東京原子核クラブ」
469-473
-
井上 優/著
-
58 松田正隆「月の岬」
474-479
-
出口 逸平/著
-
59 鐘下辰男「PW-PRISONER OF WAR」
480-485
-
村井 華代/著
-
60 岩松了「テレビ・デイズ」
486-500
-
湯浅 雅子/著
-
61 はせひろいち「非常怪談」
501-508
-
角田 達朗/著
-
62 岩崎正裕「ここからは遠い国」
509-526
-
片岡 容子/著
-
63 羊屋白玉「フタナリアゲハ」
527-532
-
内藤 麻緒/著
-
64 深津篤史「うちやまつり」
533-540
-
片岡 容子/著
-
65 ブルースカイ「鳥の大きさ」
541-545
-
ウニタ モミイチ/著
-
66 長谷川孝治『あの川に遠い窓』
546-550
-
ボイド真理子/著
-
67 宮沢章夫「14歳の国」
551-562
-
由紀 草一/著
-
68 松尾スズキ「ヘブンズサイン」
563-567
-
柾木 博行/著
-
69 ケラリーノ・サンドロビッチ「フローズン・ビーチ」
568-573
-
日比野 啓/著
-
70 土田英生「その鉄塔に男たちはいるという」
574-578
-
出口 逸平/著
-
71 小川未玲「お勝手の姫」
579-586
-
坂本 麻衣/著
-
72 松本人志「トカゲのおっさん」「荒城の月」
587-597
-
日比野 啓/著
-
73 中谷まゆみ「ビューティフル・サンディ」
598-604
-
井上 理恵/著
前のページへ