検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

三酔人経綸問答 (岩波文庫)

著者名 中江 兆民/著
著者名ヨミ ナカエ チョウミン
出版者 岩波書店
出版年月 1979


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0106712565B304/ナカ/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

中江 兆民 桑原 武夫 島田 虔次
1979
304 304

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009951089309
書誌種別 和図書(一般)
著者名 中江 兆民/著   桑原 武夫/訳校注   島田 虔次/訳校注
著者名ヨミ ナカエ チョウミン クワバラ タケオ シマダ ケンジ
出版者 岩波書店
出版年月 1979
ページ数 266p
大きさ 15cm
ISBN 4-00-331101-9
分類記号 304
分類記号 304
書名 三酔人経綸問答 (岩波文庫)
書名ヨミ サンスイジン ケイリン モンドウ
叢書名 岩波文庫

(他の紹介)内容紹介 一度酔えば、即ち政治を論じ哲学を論じて止まるところを知らぬ南海先生のもとに、ある日洋学紳士、豪傑君という二人の客が訪れた。次第に酔を発した三人は、談論風発、大いに天下の趨勢を論じる。日本における民主主義の可能性を追求した本書は、民権運動の現実に鍛え抜かれた強靱な思想の所産であり、兆民第一の傑作である。現代語訳と詳細な注を付す。
(他の紹介)目次 三酔人経綸問答(現代語訳)
三酔人経綸問答(原文)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。