検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

老いの練習帳 (朝日新書)

著者名 外山 滋比古/著
著者名ヨミ トヤマ シゲヒコ
出版者 朝日新聞出版
出版年月 2019.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0107505380914.6/トヤ/貸閲複可在庫 2階一般

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

クリスティン・カショア 和爾 桃子
2011
233.33 233.33
ロンドン-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009951851772
書誌種別 和図書(一般)
著者名 外山 滋比古/著
著者名ヨミ トヤマ シゲヒコ
出版者 朝日新聞出版
出版年月 2019.7
ページ数 207p
大きさ 18cm
ISBN 4-02-295030-7
分類記号 914.6
分類記号 914.6
書名 老いの練習帳 (朝日新書)
書名ヨミ オイ ノ レンシュウチョウ
内容紹介 老いるにもコツあり。平常心を失うことなく先を急ぐ、中庸の心持ちがいい-。95歳の著者が、人との距離感から生きがいについてまで、変わりゆく世を淡々かつ快活に生きるための47の智恵をおしえる。
著者紹介 1923年愛知県生まれ。東京文理科大学英文科卒業。お茶の水女子大学名誉教授。文学博士。著書に「思考の整理学」「日本語の論理」「古典論」など。
叢書名 朝日新書

(他の紹介)目次 日本列島・北から南―冬
ムクドリのカキの木レストラン
カキの木レストランの常連客
タンチョウの求愛ダンス
冬を群れで過ごす
雪原の印
目の色、いろいろ
尾羽の形、いろいろ
くちばしの形、いろいろ
趾の形、いろいろ〔ほか〕


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。