検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

車いすのマティアス 

著者名 トーマス=ベリイマン/写真 文
著者名ヨミ トーマス ベリイマン
出版者 偕成社
出版年月 1990.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0102102928493/ベリ/貸閲複可在庫 書庫6

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

トーマス=ベリイマン 石井 登志子 今宿 晋作
1990
915.6
日本-紀行・案内記 仏像

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009210146171
書誌種別 和図書(一般)
著者名 トーマス=ベリイマン/写真 文   石井 登志子/訳   今宿 晋作/監修
著者名ヨミ トーマス ベリイマン イシイ トシコ イマシュク シンサク
出版者 偕成社
出版年月 1990.8
ページ数 39p
大きさ 27cm
ISBN 4-03-006110-9
分類記号 493.937
分類記号 493.937
書名 車いすのマティアス 
書名ヨミ クルマイス ノ マティアス
副書名 脳性まひの障害とたたかう少年
副書名ヨミ ノウセイ マヒ ノ ショウガイ ト タタカウ ショウネン

(他の紹介)内容紹介 仏像ブームを牽引してきた2人がまたもや出かけた見仏の旅。平城遷都1300年祭にわく奈良ではあまりの暑さに摩訶不思議な体験をする。法然上人800回忌で盛り上がる京都では、法然にすっかり心奪われる。見仏初の愛知では思いがけないところで素晴らしい仏像に出会う。人間は現れては消え、仏像は長い時間をかけて生き永らえる。消えゆくものの拠り所としてあるのが仏像―そんなことを思いながら、ぶらりぶらりと2人旅。
(他の紹介)目次 奈良 秋篠寺・薬師寺・唐招提寺
奈良 安倍文殊院・聖林寺・長岳寺・元興寺
奈良 不空院・新薬師寺・〓〓(れんじょう)寺・十輪院・興福寺
奈良 壺阪寺・談山神社
奈良 帯解寺・春日大社・東大寺
奈良 史跡頭塔・東大寺・なら仏像館
京都 知恩院・長楽寺・誓願寺
京都 大報恩寺・石像寺・長講堂・福田寺
京都 西光寺・禅林寺・金戒光明寺
愛知 龍泉寺・観聴寺・金山神社・青大悲寺・熱田神宮
愛知 荒子観音寺・竜門寺・瀧山寺
愛知・京都 鉈薬師・鹿王院・東寺
(他の紹介)著者紹介 いとう せいこう
 1961年東京生まれ。早稲田大学卒業後、編集者を経て88年作家デビュー。TV出演、音楽活動をはじめ、クリエイターとして各メディアで活躍中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
みうら じゅん
 1958年京都生まれ。武蔵野美術大学在学中の80年に漫画家デビュー。イラストレーター、作家、エッセイスト、ミュージシャンと幅広く活躍中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。