検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

シマウマだけどウサギ 

著者名 本信 公久/著
著者名ヨミ モトノブ キミヒサ
出版者 くもん出版
出版年月 1988.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0102355989E/シマ/貸閲複可在庫 書庫6

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1977
1977
498.6 498.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009210136625
書誌種別 和図書(児童)
著者名 本信 公久/著
著者名ヨミ モトノブ キミヒサ
出版者 くもん出版
出版年月 1988.4
ページ数 39p
大きさ 25×31cm
ISBN 4-87576-409-X
分類記号 E
分類記号 E
書名 シマウマだけどウサギ 
書名ヨミ シマウマ ダケド ウサギ

(他の紹介)内容紹介 みためは、ものすごくおっかないけれど、こどもがだいすきで、かじはなんでもできるはたらきもののワニ。どこかのおうちでかわれたい…。でも、そんなおうちなんて、ない!あるひワニは、とってもいいアイデアをおもいつきました。いたばし国際絵本翻訳大賞受賞作品。
(他の紹介)著者紹介 パンツィエーリ,ルチーア
 1973年ペーザロ生まれ。作家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
フェッラーリ,アントン・ジョナータ
 1960年ブレーシャ生まれ。ミラノのヨーロッパデザイン学院(IED)を卒業。長年、アニメ映画制作に携わった後、主に児童書のイラストを担当するようになり、手掛けた出版物は多数。さまざまなコンクールで権威ある賞を数多く受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
さとう のりか
 本名、佐藤範佳。1971年横浜生まれ。栄養士として障害児施設で働く。ペルージャ外国人大学「イタリア語・文化教育学部」学士号取得。現在、仙台でイタリア語を教えるほか、イタリア料理の会を主催。『こころやさしいワニ』で2012年、第18回いたばし国際絵本翻訳大賞(イタリア語部門)大賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。