検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

しましまゼビーのたからさがし (大型絵本)

著者名 ブライアン・パターソン/作
著者名ヨミ ブライアン パターソン
出版者 岩波書店
出版年月 2003.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0104904552E/シマ/貸閲複可在庫 1階子ども

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2012
383.81
菓子-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009950176212
書誌種別 和図書(児童)
著者名 ブライアン・パターソン/作   ほむら ひろし/訳
著者名ヨミ ブライアン パターソン ホムラ ヒロシ
出版者 岩波書店
出版年月 2003.11
ページ数 1冊
大きさ 27cm
ISBN 4-00-110868-2
分類記号 E
分類記号 E
書名 しましまゼビーのたからさがし (大型絵本)
書名ヨミ シマシマ ゼビー ノ タカラサガシ
内容紹介 いつでも、どこでも、さあ、冒険のはじまりだ! ゼビーは元気なしまうまの男の子。こわがりやのバーティーといたずらっ子のマックミーアと3人で、オウム島の探検に出かけました…。
著者紹介 1949年イギリス生まれ。印刷工場の美術部門で見習いとして働くかたわら、デザインを学んだ。BBC放送の仕事等を経て、イラストレーターとして活躍するようになる。
叢書名 大型絵本

(他の紹介)内容紹介 日本の西洋菓子の歴史もまた遠く神代に始まり、唐菓子、和菓子の下地に重ね、南蛮菓子、和蘭菓子、そして西洋菓子から洋菓子へと日本人向きに進化をとげてきた。そのあゆみをパティシエである著者が、専門家の独自の視点から研究し、ユーモアをまじえわかりやすくまとめた西洋菓子の日本史。
(他の紹介)目次 お菓子の神様
日本のお菓子の独り立ち
甘いものはうまいもの
真打ち遍歴
西洋菓子事始め
南蛮紅毛異文化紀聞
最もトレンディーだった男たち
それでも私はローマを見た!
禁教令・鎖国令下の甘き葛藤
南蛮菓子独案内〔ほか〕


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。