検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

イラスト版10分で身につくネット・スマホの使い方 

著者名 竹内 和雄/編著
著者名ヨミ タケウチ カズオ
出版者 合同出版
出版年月 2022.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0107712770007/タケ/貸閲複可在庫 1階子ども

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2022
231 231
スマートフォン 情報倫理 情報セキュリティ(コンピュータ)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009952121613
書誌種別 和図書(一般)
著者名 竹内 和雄/編著   ソーシャルメディア研究会/著   吉川 徹/医学監修
著者名ヨミ タケウチ カズオ ソーシャル メディア ケンキュウカイ ヨシカワ トオル
出版者 合同出版
出版年月 2022.8
ページ数 127p
大きさ 26cm
ISBN 4-7726-1508-2
分類記号 694.6
分類記号 007.3
書名 イラスト版10分で身につくネット・スマホの使い方 
書名ヨミ イラストバン ジップン デ ミ ニ ツク ネット スマホ ノ ツカイカタ
副書名 トラブルを回避する34のワーク
副書名ヨミ トラブル オ カイヒ スル サンジュウヨン ノ ワーク
内容紹介 課金、SNSトラブル、ルールづくり、フェイクニュース…。いまや重要なスキルとなった、ネットやスマホの使い方を、子どもたちの悩みをもとにした34のワークを通して紹介する。書き込み欄あり。
著者紹介 兵庫県立大学環境人間学部人間形成系(教職担当)。生徒指導を専門とし、いじめ、不登校、ネット問題等、課題を持つ子どもたちへの対応方法を研究。著書に「10代と考える「スマホ」」など。

(他の紹介)内容紹介 バックヤードに眠る99%の収蔵品。その調査から明らかになったのは、鮮やかに彩られた彫刻と歪められた歴史だった。“白い”文明の真実。
(他の紹介)目次 1章 復元された古代の「色」(ギリシャで抱く違和感とは
収蔵庫から見つかったヘルメス像の台座
破壊せずに彩色の痕跡を見つける最新の方法
ギリシャとはなんなのか
遺物を3Dで復元する新しい方法)
2章 オリエント世界とエジプトから流入した文化(ナウクラティスとの出会い
ナウクラティスで見つかったもの
アブシンベルの落書
ギリシャがギリシャとなる過程)
3章 ヨーロッパにおける古代ギリシャのイメージ形成(収蔵庫に眠るタナグラ人形
ディスコボロスの頭の向きをめぐる論争
クノッソス宮殿の復元がはらむ問題)
4章 歴史はなぜ歪められたのか(文化はどのように生まれる?
「白」を好んだヨーロッパ
削られたパルテノン彫刻
古代ギリシャの真実の色を求めて)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。