検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

原子力年鑑 2018

著者名 「原子力年鑑」編集委員会/編
著者名ヨミ ゲンシリョク ネンカン ヘンシュウ イインカイ
出版者 日刊工業新聞社
出版年月 2017.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0107159303539.0/ゲン/2018貸出禁止在庫 書庫3 ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2017
539.059 539.059
原子力-年鑑

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009951671148
書誌種別 和図書(一般)
著者名 「原子力年鑑」編集委員会/編
著者名ヨミ ゲンシリョク ネンカン ヘンシュウ イインカイ
出版者 日刊工業新聞社
出版年月 2017.10
ページ数 479p
大きさ 27cm
ISBN 4-526-07752-4
分類記号 539.059
分類記号 539.059
書名 原子力年鑑 2018
書名ヨミ ゲンシリョク ネンカン
内容紹介 激動の原子力界の動きを、第一線の専門家が明快に解きほぐす原子力総合年鑑。2016年9月以降の1年間の原子力国内外動向をまとめるほか、放射性廃棄物対策などを解説。原子力年表、略語一覧も収録。

(他の紹介)内容紹介 物質に質量を与えるという「ヒッグス粒子」宇宙全体に広がる謎の「暗黒物質」―CERNの超大型加速器LHCを舞台に“世紀の捕り物劇”が開幕した。果たして理論が予言する粒子は見つかるのか?素粒子物理学の最前線をやさしく語る。素粒子理論と超大型加速器が紡ぎだす「予言」と「発見」の物語。
(他の紹介)目次 第1章 神の粒子に挑むLHC
第2章 素粒子物理ことはじめ
第3章 ヒッグス粒子ことはじめ
第4章 ヒッグス粒子を捕まえろ
第5章 予言者、南部の物語
第6章 宇宙を創った暗黒物質
第7章 暗黒物質を捕まえろ
(他の紹介)著者紹介 中嶋 彰
 サイエンスライター・科学作家。東京大学工学部卒。日本経済新聞社入社、編集局科学技術部次長、科学技術担当編集委員などを歴任。1954年兵庫県宍粟市生まれ(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。