検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

筑波研究学園都市 

著者名 崎谷 哲夫/著
著者名ヨミ サキヤ テツオ
出版者 PHP研究所
出版年月 1985.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0101472074507.6/サキ/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

経済企画庁
1988
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009210049676
書誌種別 和図書(一般)
著者名 崎谷 哲夫/著
著者名ヨミ サキヤ テツオ
出版者 PHP研究所
出版年月 1985.4
ページ数 217p
大きさ 19cm
ISBN 4-569-21514-9
分類記号 507.6
分類記号 507.6
書名 筑波研究学園都市 
書名ヨミ ツクバ ケンキュウ ガクエン トシ
副書名 世界最大のハイテク基地 最先端技術の未来を読む
副書名ヨミ セカイ サイダイ ノ ハイテク キチ サイセンタン ギジュツ ノ ミライ オ ヨム

(他の紹介)内容紹介 酷薄の観察「彼を殺したが…」、亡命ロシア人の暗殺計画「犂氏の友情」、山田風太郎を唸らせた「勝負」、ドキュメント「プランス事件」、実際の犯罪か「悪の花束」、勇敢なる二等航海士「海と人間の戦い」、白瀬矗追悼?「南極記」、S19年によくぞ発表「爆風」、熱いものがこみ上げる「公用方秘録二件」、アジアの挺身「不滅の花」、以上。
(他の紹介)著者紹介 久生 十蘭
 1902年、北海道函館生まれ。作家。函館新聞社に入社後、上京、岸田国士に師事。渡仏し、演劇論を学ぶ。帰国後、『悲劇喜劇』の編集に従事、演出も手がける。『新青年』などで言語実験を駆使した推理小説、伝奇小説、珠玉の短編群を発表。1957年死去。主な作品に、「鈴木主水」(直木賞)、「母子像」(国際短編小説コンクール1位)などがある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。