検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

花の事典野の花 

著者名 講談社/編
著者名ヨミ コウダンシャ
出版者 講談社
出版年月 1993.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0102704483470.3/ハナ/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1993
1993
793 793
花道

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009310136866
書誌種別 和図書(一般)
著者名 講談社/編
著者名ヨミ コウダンシャ
出版者 講談社
出版年月 1993.9
ページ数 279p
大きさ 22cm
ISBN 4-06-131943-4
分類記号 793.3
分類記号 793.3
書名 花の事典野の花 
書名ヨミ ハナ ノ ジテン ノ ノ ハナ
副書名 山野の花・自然の花
副書名ヨミ サンヤ ノ ハナ シゼン ノ ハナ
内容紹介 春の訪れを告げる蕗の薹、山野によく見られる野あざみ、秋の七草の撫子…など、野に咲く花の魅力を余すところなく紹介。植物の基本データ、扱い方、生かし方を解説し、作例も掲載した「野の花」花材事典の決定版。

(他の紹介)内容紹介 エロイーズ、アリエノール、イズーなど特別な生き方をした女性の姿を通して、いまなお多くの錯覚と誤解におおわれる中世ヨーロッパに新しい光を投げかける。
(他の紹介)目次 1 エロイーズ、アリエノール、イズーとその他の女たち(アリエノール
マリ=マドレーヌ
エロイーズ ほか)
2 先祖の女性の記億(死者に奉仕する
妻と妾
貴婦人の権力)
3 イヴと司祭たち(女たちの罪
堕罪
女たちに語る ほか)
(他の紹介)著者紹介 新倉 俊一
 1932〜2002年。東京大学名誉教授。中世フランス文学専攻(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
松村 剛
 1960年生まれ、東京大学大学院助教授。中世フランス文献学専攻。Jourdain de Blaye en alexandrins. Edition critique, Gen`eve,1999(フランス学士院碑文・文芸アカデミーよりランティエ賞受賞)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。