検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

檜山の祈祷連歌懐紙 

著者名 伊藤 裕/編
著者名ヨミ イトウ ヒロシ
出版者 秋田県文化財保護協会
出版年月 1973.


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0103250262911.2/イト/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1978
369.3 369.3
災害予防

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009510051347
書誌種別 和図書(一般)
著者名 伊藤 裕/編
著者名ヨミ イトウ ヒロシ
出版者 秋田県文化財保護協会
出版年月 1973.
ページ数 224P
大きさ 22
書名 檜山の祈祷連歌懐紙 
書名ヨミ ヒヤマ ノ キトウ レンカ カイシ

(他の紹介)内容紹介 唯識…それは心によってあらゆる現象が生み出されると説く、仏教の重要な哲学。その唯識思想の根本聖典の一つ『唯識三十頌』の教えの真髄を、奈良・興福寺の貫首である著者が、丁寧に、かつ重厚な語り口で説き明かす。
(他の紹介)目次 唯識三十頌―本文・書下し・現代語訳
序章 はじめに
第1章 心の構造とその展開
第2章 心のはたらき
第3章 すべては心の展開
第4章 世界の在り方
第5章 真実の世界へ
終章 結びの頌
附録 読誦用ルビ付き唯識三十頌
(他の紹介)著者紹介 多川 俊映
 昭和22年奈良県生まれ。立命館大学文学部卒業。平成元年、法相宗大本山興福寺貫首に就任。18世紀初頭に焼失した中金堂の再建など、「天平の文化空間の再構成」を合言葉に境内の史跡整備を進めている。現在、法相宗管長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。