蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
首都直下地震 (東京安全研究所・都市の安全と環境シリーズ)
|
著者名 |
福島 淑彦/著
|
著者名ヨミ |
フクシマ ヨシヒコ |
出版者 |
早稲田大学出版部
|
出版年月 |
2019.6 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
配架場所 |
貸出
|
1 |
0107366890 | 369.3/フク/ | 貸閲複可 | 在庫 | 2階一般 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
ローレンツ・イェーガー 長谷川 晴生 藤崎 剛人 今井 宏昌
審議官
今野 敏/著
署長シンドローム
今野 敏/著
ぼくはいったいどこにいるんだ
ヨシタケ シンス…
トランパー
今野 敏/著
ぼんぼん彩句
宮部 みゆき/著
おもしろい話、集めました。W
ひの ひまり/作…
あなたはここにいなくとも
町田 そのこ/著
渦の中へ
あさの あつこ/…
もっと悪い妻
桐野 夏生/著
合理的にあり得ない2
柚月 裕子/著
おもしろい話、集めました。N
藤 ダリオ/作,…
天然生活 2023…2023年6月号
がっこうのおばけずかん : おちこ…
斉藤 洋/作,宮…
黄色い家 : SISTERS IN…
川上 未映子/著
きみと100年分の恋をしよう[9]
折原 みと/作,…
カケラ
湊 かなえ/著
天然生活 202…2023年10月号
ku:nel 20…2023年7月号
暮しの…5世紀23号 2023年 春
ふしぎ駄菓子屋銭天堂19
廣嶋 玲子/作,…
魔女と過ごした七日間
東野 圭吾/著
残陽の廓
あさの あつこ/…
ももんちゃんとももんがくん
とよた かずひこ…
くすのきだんちのひ・み・つ
武鹿 悦子/作,…
妖怪と魔法おりがみ : おりがみで…
笹川 勇/著
もっと好きになる♡ときめくバレエの…
渡辺 真弓/監修
婦人公論 202…2023年11月号
天然生活 2023…2023年9月号
天然生活 2023…2023年8月号
天然生活 2023…2023年7月号
星カフェ[2]
倉橋 燿子/作,…
銀行屋と小間使い猫
廣嶋 玲子/作,…
図書委員は泣かない : ジュニア版
小松原 宏子/作…
NHKきょうの料理…2023年8月号
栄養と料理 202…2023年5月号
天然生活 2023…2023年5月号
くもをさがす
西 加奈子/著
人狼サバイバル[14]
甘雪 こおり/作…
世界一クラブ[17]
大空 なつき/作…
家のおばけずかん ハイ!
斉藤 洋/作,宮…
とりどりみどり
西條 奈加/著
魔女犬ボンボン : ナコ、こいぬと…
廣嶋 玲子/作,…
体育委員はなやみすぎ : ジュニア…
小松原 宏子/作…
木挽町のあだ討ち
永井 紗耶子/著
祝祭のハングマン
中山 七里/著
かがみの孤城 : THE SOL…
原 恵一/監督,…
婦人公論 202…2023年10月号
清流/月刊 20…2023年10月号
婦人公論 2023…2023年8月号
婦人公論 2023…2023年7月号
栄養と料理 202…2023年7月号
暮し…5世紀24号 2023年 初夏
婦人公論 2023…2023年5月号
健康 2023年 …2023年 春号
天然生活 2023…2023年3月号
喫茶おじさん
原田 ひ香/著
ジュニア空想科学読本26
柳田 理科雄/著…
まんがのかき方パーフェクトBOOK…
清水 めぐみ/監…
図書館のお夜食
原田 ひ香/著
ぎょうれつのできるアイスクリームか…
ふくざわ ゆみこ…
墨のゆらめき
三浦 しをん/著
へんしんようかい
あきやま ただし…
1年生からのらくらくレシピ フルー…
若宮 寿子/監修
風を紡ぐ
あさの あつこ/…
科学まちがい図鑑 : 見つけて学ぶ…
左巻 健男/監修
ふしぎ町のふしぎレストラン6
三田村 信行/作…
おばけのやだもん だいすき!ソフト…
ひらの ゆきこ/…
暮しの…5世紀25号 2023年 夏
dancyu 20…2023年8月号
婦人公論 2023…2023年6月号
婦人公論 2023…2023年3月号
うかぶかな?しずむかな?
川村 康文/文,…
きみと100年分の恋をしよ…[10]
折原 みと/作,…
メメンとモリ
ヨシタケ シンス…
ぼくはイーサヨまかせていーさよ
こいで なつこ/…
極楽征夷大将軍
垣根 涼介/著
パンダのおさじとフライパンダ
柴田 ケイコ/作
へんしん!
北村 直子/作
街とその不確かな壁
村上 春樹/著
ひなたとひかり3
高杉 六花/作,…
54字の物語Ⅹ : 意味がわかると…
氏田 雄介/作,…
ちいさなふたりのいえさがし
たかお ゆうこ/…
アンパンマンともえるほし
やなせ たかし/…
絶叫学級[36]
いしかわ えみ/…
ゆうべの食卓
角田 光代/著
山梨 : 富士五湖・勝沼・甲…'24
真珠とダイヤモンド下
桐野 夏生/著
ラーゲリより愛を込めて : FRO…
瀬々 敬久/監督…
dancyu 20…2023年6月号
清流/月刊 202…2023年6月号
明日の友 2…2023 春 263号
婦人公論 2023…2023年4月号
dancyu 20…2023年4月号
明日の友 …2023 早春 262号
暮し…5世紀22号 2023年 早春
婦人之友 2023…2023年1月号
世界一クラブ[18]
大空 なつき/作…
青瓜不動 : 三島屋変調百物語九之…
宮部 みゆき/著
可燃物
米澤 穂信/著
光のしるべ : えにし屋春秋
あさの あつこ/…
前へ
次へ
はじめて学ぶAutoCAD 202…
鈴木 孝子/著
Jw_cad 8ハンドブック困った…
櫻井 良明/著,…
現場で役立つ図面の読み方・描き方 …
飯島 晃良/著
よくわかる3次元CADシステムSO…
CADRISE/…
はじめて学ぶAutoCAD 202…
鈴木 孝子/著
CADが一番わかる : CADの操…
大高 敏男/著,…
はじめて学ぶAutoCAD LT作…
鈴木 孝子/著
JISにもとづく標準製図法
大西 清/著
わかる!使える!3Dプリンター入門…
水野 操/著
JISにもとづく標準製図法
大西 清/著
トコトンやさしい3Dものづくりの本
柳生 浄勲/著,…
はじめて学ぶAutoCAD LT作…
鈴木 孝子/著
よくわかる3次元CADシステムSO…
アドライズ/編
はじめて学ぶAutoCAD LT作…
鈴木 孝子/著
ものづくりを変える!3Dプリンター
荒舩 良孝/文,…
「新たなものづくり」3Dプリンタ活…
桐原 慎也/監修
門田先生の3Dプリンタ入門 : 何…
門田 和雄/著
はじめて学ぶAutoCAD LT …
鈴木 孝子/著
3Dプリンターのひみつ
大岩 ピュン/漫…
ビジネスに効くスケッチ
山田 雅夫/著
3Dプリンター×3Dスキャナーの新…
原 雄司/著
3Dプリンターが創る未来
クリストファー・…
3Dプリンター実用ガイド : アイ…
足立 昌彦/著,…
DXFハンドブック
落合 重紀/著
はじめての3Dプリンタ : 3Dデ…
水野 操/著,平…
3Dプリンタではじめるデジタルモノ…
門田 和雄/著
3Dプリンター革命 : モノづくり…
水野 操/著
自宅ではじめるモノづくり超入門 :…
水野 操/著
はじめて学ぶAutoCAD LT …
鈴木 孝子/著
Jw_cad逆引きハンドブック
Obra Clu…
図面の新しい見方・読み方
桑田 浩志/著
はじめて学ぶAutoCAD LT …
鈴木 孝子/著
わかりやすい図学と製図
住野 和男/著
Jw_cadのコツ
Obra Clu…
図面の描き方がやさしくわかる本
西村 仁/著
はじめて学ぶAutoCAD LT …
鈴木 孝子/著
みて描ける!みてわかる!家具のクイ…
大柴 健宏/共著…
図面の読み方がやさしくわかる本
西村 仁/著
JISにもとづく標準製図法
大西 清/著
やさしく学ぶJw_cad7
Obra Clu…
Jw_cad7徹底解説操作編
Jiro Shi…
Jw_cad7徹底解…コマンド解説編
Jiro Shi…
絵ときでわかる3次元CADの本 :…
水野 操/著
図学用語辞典
日本図学会/編
はじめてのAutoCAD上巻
大塚 高弘/著,…
図面の英語表現 : 図面英語の書き…
板谷 孝雄/著
やまなしユニバーサルデザイン基本指…
アイデア・ドローイング : コミュ…
中村 純生/著
JISにもとづく標準製図法
大西 清/著
AutoCAD LT全機能ガイド
小川 美智代/著
AutoCAD LT 2008/A…
オートデスク株式…
絵ときCAD/CAM基礎のきそ
朝比奈 奎一/著
アイデア・ドローイング : 創造の…
中村 純生/著,…
図面の新しい見方・読み方
桑田 浩志/共著…
よくわかるコンピュータによる製図 …
桜井 俊明/共著…
DXFハンドブック
落合 重紀/著
最適設計ハンドブック : 基礎・戦…
山川 宏/編集委…
CAD/CAMシステムの基礎と実際
古川 進/著,向…
ドローイング・モデリング
横溝 健志/編,…
AutoCAD 2002/LT 2…
松原 功一/著
トレースの実技
遠藤 俊次/著,…
プロダクトデザインのための製図
清水 吉治/著,…
はじめてのCAD/CAM
武藤 一夫/著
JISにもとづく標準製図法
大西 清/著
CAD/CAM/CAE入門
安田 仁彦/著
たのしく描けるやさしいテクニカルイ…
小峯 龍男/著
ビジュアルテクニカルイラストレーシ…
坂本 孝夫/著
やさしくわかるCAD入門 : 基礎…
なりたい!!CADオペレータ : …
大栄出版編集部/…
図学と製図
中村 貞男/[ほ…
現場のCAD/CAM : 経験に基…
CADDSユーザ…
基礎製図学
下間 頼一/[ほ…
図面の見方
山中 秀男/著
美術系図学・製図
堤 浪夫/著
インテリジェントCAD上
吉川 弘之/編著…
パソコンによる製図
新井 泰司/編
図学入門 : コンピュータ・グラフ…
磯田 浩/著,鈴…
製図学への招待 : 付・JIS B…
大西 清/著
次世代CAD/CAM
川辺 真嗣/著
JISにもとづく標準製図法
大西 清/著
かたちと空間 : 多次元世界の軌跡
宮崎 興二/著
設計工学概論
長江 貞彦/編著
目でみることばの世界 : グラフィ…
太田 幸夫/[ほ…
図(グラフイツク)の記号学 : 視…
ジャック・ベルタ…
図表・地図ハンドブック
視覚デザイン研究…
製図用具の正しい使い方 : だれに…
工藤 竹美/著
図形科学ハンドブック
日本図学会/編
トレースの実技
遠藤 俊次/[著…
図面の見方
山中 秀男/著
設計からの発想 : 比較設計学のす…
佐貫 亦男/著
電子電気製図法
片岡 徳昌/著
照景法
小坂 階[キョ]…
前へ
次へ
Jacobsen Arne 図学 製図 家具 室内装飾 建築製図
超図解で全部わかるインテリアデザイ…
Aiprah/著…
住宅・インテリアの解剖図鑑 : 名…
松下 希和/著
3DCAD時代における幾何公差の表…
望月 達也/著
現場で役立つ機械製図の基本と仕組み
大高 敏男/著
シェーカー家具大全 : 歴史、デザ…
宇納 正幸/著,…
インテリア計画の知識
渡辺 秀俊/編,…
超図解インテリア用語辞典 : 俗語…
町田ひろ子インテ…
なぜか集まりたくなる飲食店のつなが…
久保 徹宜/著
数学デッサンギャラリー
瑞慶山 香佳/著
ReConstruction : …
木村 二郎/[作…
建築製図基本の基本
櫻井 良明/著,…
現場で役立つ図面の読み方・描き方 …
飯島 晃良/著
マラッカを越えて極東アジアへ : …
國學院大學博物館…
夜のお店解剖図鑑 : お酒を出す店…
高橋 哲史/著
世界で一番やさしい家具設計 : 1…
和田 浩一/著
やさしく学ぶインテリア製図 : イ…
町田ひろ子インテ…
JISにもとづく機械製作図集
大西 清/著
空想地図帳 : 架空のまちが描く世…
今和泉 隆行/著
DIYで作るリメイク家具・リモデル…
山田 芳照/著
最高の建物と街を描く技術
近代日本の意匠図面 : 殖…第10巻
おしゃれルーム : みんなにお部屋…
matsuko/…
最高の家具をつくる方法 : 材料か…
世界の装飾が美しい店
パイインターナシ…
10日でマスター!VECTORWO…
山川 佳伸/著
世界で一番くわしい建築図面
綾部 孝司/[ほ…
1冊で学ぶ材料・加工・図面の初歩
西村 仁/著,日…
北欧スタイルでたのしむインテリア …
おさだ ゆかり/…
世界のアーティスト250人の部屋 …
サム・ルーベル/…
矩計図って何なん!? : よくわか…
蕪木 孝典/共著…
JISにもとづく機械設計製図便覧
大西 清/著
だれでもできる<超簡単>建築パース
村山 隆司/著
日本商空間デザイン史1980-20…
鈴木 紀慶/著
世界で一番やさしい家具設計 : 1…
和田 浩一/著
和家具の世界 : 歴史とくらしがつ…
小泉 和子/著
セルフリノベーションの教科書Pre…
坂田 夏水/著
初心者のための機械製図
藤本 元/監修,…
「自宅オフィス」のととのえ方 : …
高校生から始めるJw_cad土木製…
櫻井 良明/著
世界の美しいベーカリー : デザイ…
グラフィック社/…
ひとめでわかるフランスの建築と家具…
窪田 喜美子/著
日・中・韓伝統インテリア : 四合…
パク ソンヒ/著…
北欧ファブリック図鑑 : 美しいパ…
日本の香りと室礼 : 伝えていきた…
宮沢 敏子/著
建築図法 : 立体・パース表現から…
佐藤 健司/著
おしゃカワ!はじめてのインテリアB…
ときめきルーム研…
流れがわかる!デンマーク家具のデザ…
多田羅 景太/著
JISにもとづく標準製図法
大西 清/著
Rhinoceros+Grassh…
ノイズ・アーキテ…
家具デザイナー藤森泰司の仕事 : …
藤森泰司アトリエ…
平湯モデル図書館写真集 : 子ども…
平湯 文夫/著
幾何公差の使い方・表し方 : 実用…
小池 忠男/著
皇居明治宮殿の室内装飾
野中 和夫/著
超図解で全部わかるインテリアデザイ…
Aiprah/著…
図書館用品カタログ集成 : 戦…別冊
小黒 浩司/編・…
図書館用品カタログ集成 : …第2巻
小黒 浩司/編・…
図書館用品カタログ集成 : …第1巻
小黒 浩司/編・…
わかる!使える!製図入門 : <基…
小池 忠男/著
シッカリわかる図面の解読と略図の描…
河合 優/著
純喫茶の空間 : こだわりのインテ…
難波 里奈/著
現場で役立つ建築図面の基本と実際
渋田 雄一/著
建築家の自邸に学ぶ設計製図 : N…
水谷 俊博/著,…
スウェーデン・デザインと福祉国家 …
太田 美幸/著
JIS機械製図の基礎と演習
熊谷 信男/著,…
実践につながるインテリアデザインの…
橋口 新一郎/編…
日本のインテリアデザイン全史
大川 三雄/著,…
インスタグラマー70人が撮った雑貨…
木のものづくり探訪 : 関東の木工…
西川 栄明/著,…
JISにもとづく標準製図法
大西 清/著
地図作成に見る世界最先端の技術史 …
今村 遼平/著
建築施工現寸図の見かた描きかた
清水建設生産技術…
正しい検図 : 自己検図・社内検図…
中山 聡史/著
だれでもできる<超簡単>建築パース
村山 隆司/著
樹と暮らす : 家具と森林生態
清和 研二/著,…
戦前日本の家具・インテリア :…下巻
新井 竜治/編著
地図学の聖地を訪ねて : 地形図片…
松山 洋/編著
織田邸/家具・生活・空間 : 世界…
織田邸出版委員会…
テレンス・コンラン インテリアの色…
テレンス・コンラ…
戦前日本の家具・インテリア :…上巻
新井 竜治/編著
高校生から始めるJw_cad土木製…
櫻井 良明/著
Autodesk AutoCAD …
西村 将二/著,…
部屋と雑貨のペイントマジック
図書館用品カタログ集成 : …第2巻
小黒 浩司/編・…
図書館用品カタログ集成 : …第1巻
小黒 浩司/編・…
世界で一番やさしいインテリア : …
和田 浩一/著,…
家具でつくる本の空間
藤江和子アトリエ…
図面でひもとく名建築
五十嵐 太郎/編…
用具選びからはじまる製図のキホン …
内田 青蔵/著,…
インテリアの百科事典
日本インテリア学…
初心者のための機械製図
植松 育三/共著…
JISにもとづく機械設計製図便覧
大西 清/著
セルフリノベのための材料と使い方が…
ヨーロッパのセルフリノベーションイ…
図説日本インテリアの歴史 : 室内…
小泉 和子/編著
DIYリフォームでできるレトロで可…
現場で役立つ機械製図の基本と仕組み
大高 敏男/著
世界のすごい室内装飾
フォルムが語る近代日本の歩み : …
発明に見る日本の生活文化史 …第3巻
発明に見る日本の生活文化史 …第2巻
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009951845794 |
書誌種別 |
和図書(一般) |
著者名 |
福島 淑彦/著
|
著者名ヨミ |
フクシマ ヨシヒコ |
出版者 |
早稲田大学出版部
|
出版年月 |
2019.6 |
ページ数 |
126p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-657-19009-3 |
分類記号 |
369.31
|
分類記号 |
369.31
|
書名 |
首都直下地震 (東京安全研究所・都市の安全と環境シリーズ) |
書名ヨミ |
シュト チョッカ ジシン |
副書名 |
被害・損失とリスクマネジメント |
副書名ヨミ |
ヒガイ ソンシツ ト リスク マネジメント |
内容紹介 |
20XX年、東京湾北部を震源とする巨大地震が発生。人や建物への被害、経済損失など、その時想定される事態をシミュレーションするとともに、被害と損失を最小化するための方策を提示する。 |
著者紹介 |
スウェーデン王立ストックホルム大学Ph.D.in Economics(経済学博士)。早稲田大学政治経済学術院教授。専門分野は労働経済学、公共経済学、経済政策。 |
叢書名 |
東京安全研究所・都市の安全と環境シリーズ
|
(他の紹介)内容紹介 |
ヤコブセンのトータルデザインで図法を基礎から学ぶ。プロダクツから空間の図法まで串刺しのデザイン入門書。 |
(他の紹介)目次 |
0 はじめに(アルネ・ヤコブセンの家具・プロダクト、インテリア、建築を題材に図法を学ぶ アルネ・ヤコブセンのトータルデザインはなにをめざしたか) 1 家具・プロダクトデザインの図法―アルネ・ヤコブセンのアントチェアとウォータージャグを題材にプロダクトの図法を学ぶ(形を捉えよう 家具模型をつくる ほか) 2 インテリアデザインの図法―アルネ・ヤコブセンのSASロイヤルホテルROOM606を題材にインテリアデザインの図法を学ぶ(インテリア平面図の描き方 インテリア展開図の描き方 ほか) 3 建築の図法―アルネ・ヤコブセンの未来の家を題材に建築の図法を学ぶ(建築の図法とは 建築平面図の描き方 ほか) 4 おわりに(アルネ・ヤコブセンをめぐるショートトリップ) |
(他の紹介)著者紹介 |
鈴木 敏彦 工学院大学大学院建築学専攻修士課程修了。黒川紀章建築都市設計事務所、フランス新都市開発公社EPAmarne、早稲田大学建築学専攻博士課程を経て、1999〜2007年東北芸術工科大学プロダクトデザイン学科助教授、2007〜2010年首都大学東京システムデザイン学部准教授、2010〜2011年工学院大学建築都市デザイン学科教授。現在、工学院大学建築学部教授。首都大学東京システムデザイン学部インダストリアルアートコース客員教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 大塚 篤 工学院大学大学院建築学専攻修了、博士(工学)。渡辺建築事務所を経て、1997〜2007年工学院大学専門学校建築科・インテリアデザイン科専任講師、2007〜2011年工学院大学建築系学科実習指導教員。現在、工学院大学建築学部実習指導教員。LLPソフトユニオン会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 小川 真樹 東京芸術大学美術学部建築科卒業。東京芸術大学大学院美術研究科建築設計修了。1985〜1998年三上祐三+MIDI綜合設計研究所(1993〜同、副所長)。1991年東京芸術大学非常勤講師(情報デザイン概論)。現在、小川真樹建築綜合計画主宰。工学院大学非常勤講師。日本建築家協会会員。形の科学会会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 半田 雅俊 工学院大学建築学科卒業。遠藤楽建築創作所、Frank Lloyd Wright Shool of Architecture(タリアセン)を経て、半田雅俊設計事務所設立。現在、工学院大学非常勤講師、NPO法人家づくりの会理事、日本建築学会会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 村山 隆司 工学院大学大学院建築学専攻修士課程修了。山下司建築研究所、中山繁信設計室勤務を経て、1996年村山隆司アトリエ設立。1992〜2002年文化学院、東京YMCAデザイン研究所非常勤講師。現在、工学院大学非常勤講師。建築家住宅の会理事長。日本建築家協会会員。日本建築学会会員。伝統木構造の会会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ