検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

『古事記』大后伝承の研究 (新典社研究叢書)

著者名 山崎 かおり/著
著者名ヨミ ヤマザキ カオリ
出版者 新典社
出版年月 2013.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0104665237913.2/ヤマ/貸閲複可在庫 2階一般

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

矢玉 四郎
1985
486.8 486.8

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009951216103
書誌種別 和図書(一般)
著者名 山崎 かおり/著
著者名ヨミ ヤマザキ カオリ
出版者 新典社
出版年月 2013.12
ページ数 478p
大きさ 22cm
ISBN 4-7879-4249-4
分類記号 913.2
分類記号 913.2
書名 『古事記』大后伝承の研究 (新典社研究叢書)
書名ヨミ コジキ オオキサキ デンショウ ノ ケンキュウ
内容紹介 天皇以外の人物を伝承の中心に据えることが多い「古事記」。その中・下巻(天皇記)に登場する、天皇と同等、もしくはそれ以上の重みを持って語られることもある「大后」について論じる。
著者紹介 1973年千葉県生まれ。國學院大學大学院文学研究科日本大学専攻博士課程後期満期退学。博士(文学)。國學院大學兼任講師。埼玉学園大学非常勤講師。大東文化大学非常勤講師。
叢書名 新典社研究叢書

(他の紹介)内容紹介 金髪は、いつどこで生まれた?マヤ人の頭の美とは?最古のハゲ治療薬とは?そして、髪にまつわる最大の謎、なぜカツラは大きくなったのか…?髪にまつわる不思議に迫るユニークな文化人類学絵本。
(他の紹介)著者紹介 クルル,キャスリーン
 ノンフィクションを中心に活躍するアメリカの児童書作家。伝記、歴史ものを数多く手がけている。これまでもノンフィクション部門で数々の賞に輝いてきたが、2011年、全業績に対してワシントンポスト児童書協会ノンフィクション賞が贈られた(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
マローン,ピーター
 クラシカルな作風で知られるイギリスのイラストレーター。雑誌や児童書で活躍しており、カーネギー賞作家ケビン・クロスリー=ホランドの絵本『ベツレヘムまで何マイル?』のさし絵画家としても有名(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
宮坂 宏美
 弘前大学卒業(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。