検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

おばけのはなし 2(寺村輝夫のむかし話)

著者名 寺村 輝夫/文
著者名ヨミ テラムラ テルオ
出版者 あかね書房
出版年月 1979.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0102542255913/テラ/2貸閲複可在庫 書庫6

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1977
1977
751.2 751.2

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009210211225
書誌種別 和図書(児童)
著者名 寺村 輝夫/文   ヒサ クニヒコ/画
著者名ヨミ テラムラ テルオ ヒサ クニヒコ
出版者 あかね書房
出版年月 1979.6
ページ数 111p
大きさ 22cm
ISBN 4-251-06016-4
分類記号 913.6
分類記号 913.6
書名 おばけのはなし 2(寺村輝夫のむかし話)
書名ヨミ オバケ ノ ハナシ
叢書名 寺村輝夫のむかし話

(他の紹介)内容紹介 やさしくておとなしいナイチンゲールが、きずついた人たちの「天使」になる、ほんとうにあったものがたり。
(他の紹介)著者紹介 清水 あゆこ
 1979年、千葉県生まれ。大学卒業後、都内の編集プロダクションにて勤務。主に児童書、学習教材、図書館向けセット図鑑、分冊百科、実用書などの編集制作に携わる。退社後、妊娠・出産を経て、2012年からフリーのエディター・ライターに(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
横山 なつき
 2006年ガイナックスに入社。動画マン、原画マンとして「天元突破グレンラガン」「はなまる幼稚園」などに参加する。その後フリーを経て、チップチューンにアニメーターとして所属。衣装やプロップ設定など多くのアニメに参加中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
斎藤 孝
 1960年、静岡生まれ。明治大学文学部教授。東京大学法学部卒業。東京大学大学院教育学研究科博士課程等を経て現職。専門は教育学、身体論、コミュニケーション論。NHK Eテレ「にほんごであそぼ」総合指導(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

1 ばけものやしき   6-13
2 かっぱの生きばり   14-23
3 きつねのあまさん   24-39
4 ばあさんねこ   40-57
5 目玉三つにはが二つ   58-63
6 さよいるか   64-77
7 足が目だらけ   78-83
8 ばかされたぬき   84-89
9 しゃみせん山   90-109
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。