検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

英語コンプレックス脱出 (NTT出版ライブラリーレゾナント)

著者名 中島 義道/著
著者名ヨミ ナカジマ ヨシミチ
出版者 NTT出版
出版年月 2004.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0106028277830.4/ナカ/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

中島 義道
2004
830.4 830.4
英語 日本人

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009950266389
書誌種別 和図書(一般)
著者名 中島 義道/著
著者名ヨミ ナカジマ ヨシミチ
出版者 NTT出版
出版年月 2004.10
ページ数 230p
大きさ 19cm
ISBN 4-7571-4086-X
分類記号 830.4
分類記号 830.4
書名 英語コンプレックス脱出 (NTT出版ライブラリーレゾナント)
書名ヨミ エイゴ コンプレックス ダッシュツ
内容紹介 コンプレックスの克服を試みた時代を経て、気づけば自然治癒していたという著者の遍歴から、日本人の英語コンプレックスの変化を追う。英語はできたほうがいいけれど、妙なコンプレックスを削ぎ落としたほうが断然愉快だ!
著者紹介 1946年福岡県生まれ。ウィーン大学基礎総合科学部修了。哲学博士。電気通信大学人間コミュニケーション学科教授。著書に「孤独について」「ぐれる!」など。
叢書名 NTT出版ライブラリーレゾナント

(他の紹介)内容紹介 平安時代の婚姻制度は法的に一夫一妻制であり、正妻とそれ以外の女性たちとの間には立場・社会的待遇に大きな差があった。恋愛譚としての『源氏物語』は、正妻の座をめぐる葛藤がストーリー展開の要となっており、婚姻制度への正確な理解を踏まえてこそ、はじめて紫の上、明石の君ら、作中人物の心情を深く味わうことができる。一夫一妻制をキーワードに『源氏物語』の構想を読み解く、かつてない試み。
(他の紹介)目次 第1章 平安時代の婚姻制度―『源氏物語』理解のために
第2章 婚姻制度と恋愛物語の型―母親の立場による物語構想の制約
第3章 光源氏をめぐる女性たち―若紫との新枕まで
第4章 明石の君―紫の上を守るための構想
第5章 藤裏葉巻の源氏と紫の上―准太上天皇と輦車の宣旨
第6章 第二部の婚姻関係―正妻女三宮と紫の上
(他の紹介)著者紹介 工藤 重矩
 1946(昭和21)年生まれ。九州大学大学院文学研究科博士課程単位取得退学。福岡教育大学教授を経て、福岡教育大学名誉教授、福岡女子大学客員教授。博士(文学、九州大学)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。