検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

鏡の国のアリス (新潮文庫)

著者名 ルイス・キャロル/[著]
著者名ヨミ ルイス キャロル
出版者 新潮社
出版年月 1994.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0102837366B933/キヤ/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ルイス・キャロル 矢川 澄子 金子 国義
1994
933.6 933.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009410058892
書誌種別 和図書(一般)
著者名 ルイス・キャロル/[著]   矢川 澄子/訳   金子 国義/絵
著者名ヨミ ルイス キャロル ヤガワ スミコ カネコ クニヨシ
出版者 新潮社
出版年月 1994.10
ページ数 211p
大きさ 16cm
ISBN 4-10-240102-4
分類記号 933.6
分類記号 933.6
書名 鏡の国のアリス (新潮文庫)
書名ヨミ カガミ ノ クニ ノ アリス
叢書名 新潮文庫

(他の紹介)内容紹介 「がまんだ。この世は思いどおりにならないことばかりだ。だから、がまんするのだ。そうしていれば、いつか道はひらける。」―。幼くして母と生き別れ、人質として苦労した少年時代から、家康はその信念をつらぬいてきた。信長、秀吉とも互角に渡り合い、戦国時代を終わらせ、260年続く太平の時代、江戸時代のいしずえをきずいた家康の生涯とは!?小学中級から。
(他の紹介)著者紹介 小沢 章友
 1949年、佐賀県生まれ。早稲田大学政経学部卒業。『遊民爺さん』(小学館文庫)で開高健賞奨励賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
棚橋 なもしろ
 まんが家。2003年『必殺!捕物町』で第71回週刊少年マガジン新人漫画賞佳作を受賞。2005年週刊少年マガジン50〜52号の『15の夜』でデビュー。以降「週刊少年マガジン」で活躍(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。