検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ざっくりわかる宇宙論 (ちくま新書)

著者名 竹内 薫/著
著者名ヨミ タケウチ カオル
出版者 筑摩書房
出版年月 2012.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0105740393443.9/タケ/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

竹内 薫

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009951014405
書誌種別 和図書(一般)
著者名 竹内 薫/著
著者名ヨミ タケウチ カオル
出版者 筑摩書房
出版年月 2012.3
ページ数 189p
大きさ 18cm
ISBN 4-480-06652-7
分類記号 443.9
分類記号 443.9
書名 ざっくりわかる宇宙論 (ちくま新書)
書名ヨミ ザックリ ワカル ウチュウロン
内容紹介 コペルニクス、ガリレオ、アインシュタインの理論から最新の超ひも理論、ブレーン宇宙まで、宇宙論の全貌を徹底的に紹介。いまわかっている宇宙論の全容をわかりやすく解説する。
著者紹介 1960年東京都生まれ。マギル大学大学院博士課程修了(高エネルギー物理学理論専攻)。サイエンス作家。著書に「99・9%は仮説」「科学嫌いが日本を滅ぼす」など。
叢書名 ちくま新書

(他の紹介)内容紹介 宇宙はどう始まったのか?宇宙は将来どうなるのか?宇宙に果てはあるのか?最新の現代宇宙論の展開は、これまでの人類が知りえなかった宇宙の姿を明らかにしつつある。本書は、コペルニクス、ガリレオ、アインシュタインの理論から最新の超ひも理論、ブレーン宇宙まで、宇宙論の全貌を徹底的に紹介する。宇宙の謎をめぐって過去、いま、未来を縦横無尽に行き来し、いまわかっている宇宙論の全容をわかりやすく説き尽くす、最強の入門書。
(他の紹介)目次 宇宙論は何であって何でないか
1 クラシックな宇宙論(クラシックな宇宙論
アインシュタインとビッグバン)
2 モダンな宇宙論(20世紀末の科学革命 加速膨張する宇宙
過去と未来への旅)
3 SFのような宇宙論(宇宙はブラックホールである?
宇宙は超ひもとブレーンからできている?)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。