検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

山梨の作物統計 昭和56〜平成2年

著者名 関東農政局山梨統計情報事務局/編集
著者名ヨミ カントウ ノウセイキョク
出版者 山梨農林統計協会
出版年月 1991.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0102037181Y61/カン/1981貸閲複可在庫 2階地域
2 0102037199Y61/カン/1981貸出禁止在庫 2階地域 ×
3 0102037207Y61/カン/1981貸出禁止在庫 書庫2 ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

フリップ・ニックリン リンダ・ニックリン 小宮 輝之
1978
081 081
樹木

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009210190272
書誌種別 和図書(一般)
著者名 関東農政局山梨統計情報事務局/編集
著者名ヨミ カントウ ノウセイキョク
出版者 山梨農林統計協会
出版年月 1991.3
ページ数 80p
大きさ 26cm
分類記号 615.059
書名 山梨の作物統計 昭和56〜平成2年
書名ヨミ ヤマナシ ノ サクモツ トウケイ

(他の紹介)内容紹介 檜、欅、松、栃、杉、桜…木を愛し、木工の類を毎日そばに置いて使っていたという著者による「木の話」二十選。日本の木の伝統と、人の木に対する関わりについて感覚と体験、そして取材を通じて深められた思考が、やがて独自の日本文化論へと結晶する。
(他の紹介)目次 檜―木曽神宮備林/伊勢神宮
欅―東村山梅岩寺/黒田辰秋の櫃
松―善養寺(東京)/梅若能楽堂
栃―北アルプス鹿島槍ケ岳/槇野文平の椅子
杉―三輪神社/つくり酒屋の杉玉
樟―奈良春日神社/法輪寺の観音像
槇―大蔵寺(奈良)/「たる源」の湯槽
樫―和歌山県田辺/びんちょうの炭
楊―水元公園(東京)/「江南」の楊筥
桐―福島県柳津/「江南」の桐箱〔ほか〕


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。