検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

リルケ「オルフォイスへのソネット」訳と鑑賞 

著者名 助広 剛/著
著者名ヨミ スケヒロ タケシ
出版者 芸林書房
出版年月 2002.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0104812888941/リル/貸閲複可在庫 2階一般

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2019
2019
923.4 923.4
小説(中国)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009950069375
書誌種別 和図書(一般)
著者名 助広 剛/著
著者名ヨミ スケヒロ タケシ
出版者 芸林書房
出版年月 2002.10
ページ数 306p
大きさ 22cm
ISBN 4-7681-5633-9
分類記号 941.7
分類記号 941.7
書名 リルケ「オルフォイスへのソネット」訳と鑑賞 
書名ヨミ リルケ オルフォイス エノ ソネット ヤク ト カンショウ
内容紹介 鑑賞というものは本来十人十色であるべきもの。一度あらゆる注解・傍証の類を忘れ、鑑賞の主観性に徹した、いわば「オルフォイスへのソネット」という楽譜に誘発され内発する声によって演奏した一冊。
著者紹介 1934年東京生まれ。早稲田大学大学院博士課程修了。同大学教授。著書に「世界名詩鑑賞辞典」「ドイツの詩、日本の詩」など。

(他の紹介)内容紹介 河南省の板橋店で小さな宿屋を営む女将の三娘子は客に焼餅を食べさせ驢馬に変える妖術を使っていた。それを知った旅人が女将を騙し驢馬に変えて酷使するという唐代の怪異譚「板橋三娘子」について、その原話から成立の背景、伝播と変遷の実態を、広範な資料を渉猟し総合的に考察。原話の中国への伝来と翻案による怪異譚としての成立の背景を、関連資料の収集、舞台となった土地の歴史、物語と当時の風俗との関わり、人形を用いる幻術の特異性、さらに小説としての完成度など多面的に考察するとともに、中国の変身術が古代の自然観にもとづく「気」一元論に依拠することを明らかにする。
(他の紹介)目次 第1章 原話をめぐって(ヨーロッパ
西アジア
インド
その他―モンゴル・チベット・韓国)
第2章 物語の成立とその背景(所載小説集と撰者
「板橋三娘子」とその背景)
第3章 中国の変身譚のなかで(中国の変身譚と変身変化観
中国の変驢変馬譚と「板橋三娘子」)
第4章 日本の変身譚のなかで(日本の変身譚と変身変化観
日本の変驢変馬譚と「板橋三娘子」)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。