検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

「いま」を考えるアメリカ史 

著者名 藤永 康政/編著
著者名ヨミ フジナガ ヤスマサ
出版者 ミネルヴァ書房
出版年月 2022.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0107733636253/イマ/貸閲複可在庫 2階一般

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

斉藤 洋 ももろ
2024
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009952136096
書誌種別 和図書(一般)
著者名 藤永 康政/編著   松原 宏之/編著
著者名ヨミ フジナガ ヤスマサ マツバラ ヒロユキ
出版者 ミネルヴァ書房
出版年月 2022.9
ページ数 9,282p
大きさ 21cm
ISBN 4-623-09444-8
分類記号 253
分類記号 253
書名 「いま」を考えるアメリカ史 
書名ヨミ イマ オ カンガエル アメリカシ
内容紹介 「いま」のアメリカを形づくったものは何か。歴史の源流を遡り、その根源を探るとともに、人種や消費などのトピックからも追究。現代のアメリカ社会を多角的にとらえ直す。各章末に、さらに考えるための資料や読書案内も収録。
著者紹介 東京大学大学院総合文化研究科地域文化研究専攻博士課程単位取得退学。日本女子大学文学部教授。

(他の紹介)著者紹介 令丈 ヒロ子
 1964年、大阪市に生まれる。嵯峨美術短期大学(現・京都嵯峨芸術大学)卒業。講談社児童文学新人賞に応募した作品で、独特のユーモア感覚を注目され、作家デビュー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
真珠 まりこ
 神戸市生まれ。大阪とニューヨークのデザイン学校で絵本制作を学ぶ。初めての絵本「A Pumpkin Story」は、1998年アメリカで出版。2004年出版の絵本『もったいないばあさん』(講談社)はキャラクターが人気となり、毎日新聞、朝日小学生新聞、こどもエコクラブニュースなどさまざまなメディアで連載。「もったいないばあさん」シリーズ4作品でけんぶち絵本の里大賞およびびばからす賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。