検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

聖徳太子の仏法 (講談社現代新書)

著者名 佐藤 正英/著
著者名ヨミ サトウ マサヒデ
出版者 講談社
出版年月 2004.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0104939350182.1/サト/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2000
025.1 025.1
フランス-歴史-18世紀 プロテスタント-フランス

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009950235822
書誌種別 和図書(一般)
著者名 佐藤 正英/著
著者名ヨミ サトウ マサヒデ
出版者 講談社
出版年月 2004.6
ページ数 242p
大きさ 18cm
ISBN 4-06-149722-7
分類記号 182.1
分類記号 182.1
書名 聖徳太子の仏法 (講談社現代新書)
書名ヨミ ショウトク タイシ ノ ブッポウ
叢書名 講談社現代新書

(他の紹介)内容紹介 十八世紀初頭、南フランスのセヴェンヌ地方でプロテスタントの農民が信教の自由を要求して蜂起し、国王軍と戦った反乱について、その指揮官カヴァリエが遺した回想記。農民が十倍を超える正規軍を敵にまわして、いかに戦ったかを生きいきと伝える。本邦初訳。
(他の紹介)目次 1の巻(宗教的迫害の経緯
わたしの少年時代 ほか)
2の巻(聖なる集会
攻防激化 ほか)
3の巻(ロランの健闘
カミザールの名称の由来 ほか)
4の巻(一七〇四年初頭の状況
モンルヴェルとバヴィルの確執 ほか)
補遺(ミールモン侯爵とカミザール
クレメンス十一世の大勅書とアレス司教の教書 ほか)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。