検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

覇者の驕り 上巻(新潮文庫)

著者名 デイビッド・ハルバースタム/[著]
著者名ヨミ デイビッド ハルバースタム
出版者 新潮社
出版年月 1990.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0101470847B537.0/ハル/1貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

デイビッド・ハルバースタム 高橋 伯夫
1972
816.5 816.5
日本文学-作家 新日本文学会

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009210154300
書誌種別 和図書(一般)
著者名 デイビッド・ハルバースタム/[著]   高橋 伯夫/訳
著者名ヨミ デイビッド ハルバースタム タカハシ ノリオ
出版者 新潮社
出版年月 1990.9
ページ数 653p
大きさ 16cm
ISBN 4-10-232701-0
分類記号 537.09
分類記号 537.09
書名 覇者の驕り 上巻(新潮文庫)
書名ヨミ ハシャ ノ オゴリ
副書名 自動車・男たちの産業史
副書名ヨミ ジドウシャ オトコタチ ノ サンギョウシ
叢書名 新潮文庫

(他の紹介)内容紹介 動機を規定する深層へ。現代社会の最大の謎、無差別殺人の謎を探求する。
(他の紹介)目次 夢野久作―現実界の探偵
島尾敏雄―不安の文学
武田泰淳―他者との遭遇
殺人禁止の掟とその効力
不特定多数を狙う犯罪
対象不特定の報復
(他の紹介)著者紹介 作田 啓一
 1922年生まれ。京都大学文学部哲学科(社会学専攻)卒業。現在、京都大学名誉教授。戦争責任の論理を追った『恥の文化再考』(筑摩書房、1967年)で脚光を浴びる一方、人間の行動を価値の次元でとらえた『価値の社会学』(岩波書店、1972年、岩波モダンクラシックス、2001年)で戦後社会学の方向を決定付けた。その後、文芸社会学を提唱するとともに、近年は『Becoming』誌を舞台に酒鬼薔薇事件など凄惨な犯罪に現れた「非合理的な動機」を探究(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。