検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

早川孝太郎全集 第12巻

著者名 早川 孝太郎/著
著者名ヨミ ハヤカワ コウタロウ
出版者 未来社
出版年月 2003.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0104424486380.8/ハヤ/12貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

早川 孝太郎 宮本 常一 宮田 登 須藤 功
2022
814 814
生と死

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009950136237
書誌種別 和図書(一般)
著者名 早川 孝太郎/著   宮本 常一/編集   宮田 登/編集   須藤 功/編集
著者名ヨミ ハヤカワ コウタロウ ミヤモト ツネイチ ミヤタ ノボル ストウ イサオ
出版者 未来社
出版年月 2003.5
ページ数 675p
大きさ 22cm
ISBN 4-624-90112-6
分類記号 380.8
分類記号 380.8
書名 早川孝太郎全集 第12巻
書名ヨミ ハヤカワ コウタロウ ゼンシュウ
雑纂・絵と写真

(他の紹介)内容紹介 看取りは、いのちのバトンリレー。それは、亡くなる人が代々受けつぎ、自身の人生でもたくわえてきた、あふれんばかりの生命力と愛情を私たちが受け取ること。そしていつか自分が「旅立ち」を迎えたときに、愛する人に手渡していくこと。大切な人たちに囲まれたあたたかな看取りによって、いのちのバトンはずっと受けつがれていきます。
(他の紹介)著者紹介 國森 康弘
 写真家、ジャーナリスト。1974年生まれ。京都大学経済学研究科修士課程修了、神戸新聞社記者を経てイラク戦争を機に独立。イラク、ソマリア、スーダン、ウガンダ、ブルキナファソ、カンボジアなどの紛争地や経済貧困地域を回り、国内では、戦争体験者や野宿労働者、東日本大震災被災者の取材を重ねてきた。「あたたかで幸せな生死を伝えたい」と、近年では看取り、在宅医療、地域包括ケアの撮影に力を入れ、滋賀・永源寺地域の花戸貴司医師らに同行取材している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。