検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

嫁洗い池 ([ミミズクとオリーブ])

著者名 芦原 すなお/著
著者名ヨミ アシハラ スナオ
出版者 文芸春秋
出版年月 1998.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0103409835913.6/アシ/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

山梨県高等学校体育連盟 山梨県教育委員会
2011
316.853 316.853
体育

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810015228
書誌種別 和図書(一般)
著者名 芦原 すなお/著
著者名ヨミ アシハラ スナオ
出版者 文芸春秋
出版年月 1998.3
ページ数 295p
大きさ 20cm
ISBN 4-16-317550-4
分類記号 913.6
分類記号 913.6
書名 嫁洗い池 ([ミミズクとオリーブ])
書名ヨミ ヨメアライイケ
内容紹介 作家のぼくの家にいつも押しかけてくる悪友・河田警部の目的は、妻の料理と難事件への鋭いヒント。女子大生失踪、密室殺人、不審な病死…。料理名人のキッチン・ディテクティブの推理とは? 「ミミズクとオリーブ」の続編。
著者紹介 1949年香川県生まれ。90年「青春デンデケデケデケ」で文芸賞、91年直木賞受賞。他の著書に「スサノオ自伝」「松ヶ枝町サーガ」「山桃寺まえみち」等がある。
叢書名 [ミミズクとオリーブ]

(他の紹介)内容紹介 系統と進化に関する30のテーマを、図を豊富に用いて、わかりやすく解説。多様に分化して、地球表層に適応した生物相をつくっている現生生物が、歴史的にどのように発展してきたかを、俯瞰的に解説。
(他の紹介)目次 地球の誕生と生命の起源
原核生物の進化と系統
酸素発生型光合成の起源:シアノバクテリア
真核生物の起源
オルガネラの創成
有性生殖の進化
生活環の進化:有性世代と無性世代
多細胞の個体の出現
真核細胞間の共生
動物の起源:原生動物と後生動物〔ほか〕
(他の紹介)著者紹介 岩槻 邦男
 1934年兵庫県に生まれる。1965年京都大学大学院理学研究科博士課程修了、理学博士。1963年京都大学理学部助手、助教授(71年)、教授(72年)。1981年東京大学理学部附属植物園教授併任、同専任、園長(83年)。1995年立教大学理学部教授。2000年放送大学教授。現在、兵庫県立人と自然の博物館館長。東京大学名誉教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。