検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

蛇儀礼 (岩波文庫)

著者名 ヴァールブルク/著
著者名ヨミ ヴァールブルク
出版者 岩波書店
出版年月 2008.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0105353833B387/ヴア/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

小林 浩 主婦の友社
2019
627.78 627.78

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009950674324
書誌種別 和図書(一般)
著者名 ヴァールブルク/著   三島 憲一/訳
著者名ヨミ ヴァールブルク ミシマ ケンイチ
出版者 岩波書店
出版年月 2008.11
ページ数 204p
大きさ 15cm
ISBN 4-00-335721-7
分類記号 387
分類記号 387
書名 蛇儀礼 (岩波文庫)
書名ヨミ ヘビギレイ
叢書名 岩波文庫

(他の紹介)内容紹介 真夜中にともだちがまどをノックした「あそびにいこうもりのむこうにゆうれいのまちがあらわれるんだ」恒川光太郎と大畑いくのが奇妙な世界へと誘い込む。
(他の紹介)著者紹介 恒川 光太郎
 1973年、東京都生まれ。2005年「夜市」で、第12回日本ホラー小説大賞を受賞してデビュー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
大畑 いくの
 1973年、神奈川県生まれ。アメリカ・ワイオミング州のウェスタンワイオミングコミュニティカレッジで油絵を学ぶ。2005年、東京・中野での初個展以来、数々の個展、グループ展、ライブペインティング、挿絵の仕事で活躍中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
東 雅夫
 1958年、神奈川県生まれ。アンソロジスト、文芸評論家。1982年『幻想文学』を創刊し、2003年まで編集長を務める。現在は怪談専門誌『幽』編集長。著書『遠野物語と怪談の時代』で、第64回日本推理作家協会賞(評論その他の部門)を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。