検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

完本八犬伝の世界 (ちくま学芸文庫)

著者名 高田 衛/著
著者名ヨミ タカダ マモル
出版者 筑摩書房
出版年月 2005.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0105083042B913.56/タキ/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2015

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009950372864
書誌種別 和図書(一般)
著者名 高田 衛/著
著者名ヨミ タカダ マモル
出版者 筑摩書房
出版年月 2005.11
ページ数 572p
大きさ 15cm
ISBN 4-480-08940-3
分類記号 913.56
分類記号 913.56
書名 完本八犬伝の世界 (ちくま学芸文庫)
書名ヨミ カンポン ハッケンデン ノ セカイ
叢書名 ちくま学芸文庫

(他の紹介)内容紹介 どうしてこんな動きをするのかな?それを知るには、動きの仕組みを作ってみるのが一番です。シンプルなしかけで、愉快な動きをたくさん作りましょう。
(他の紹介)目次 伸びる輪ゴムのしかけ
ねじれた輪ゴムのしかけ
糸巻きのしかけ
糸でつなげるしかけ
転がるしかけ
おもりのしかけ
曲がるストローのしかけ
(他の紹介)著者紹介 立花 愛子
 造形かがく遊び作家。NHK教育テレビの主に理科番組の制作・造形にたずさわり、現在は主に幼児・保育者・親向けの出版物で、科学遊びを中心とした造形制作を行っている。保育者向けの講習会、ワークショップ、科学館の企画展示など、幅広く活躍している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
佐々木 伸
 造形工作作家、イラストレーター。児童向け実用書の作品制作、学習参考書の理科イラスト、科学館の展示の企画・制作などを手がける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。