検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ファインダーズ・キーパーズ 上

著者名 スティーヴン・キング/著
著者名ヨミ スティーヴン キング
出版者 文藝春秋
出版年月 2017.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0107157331933.7/キン/1貸閲複可在庫 2階一般

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

スティーヴン・キング 白石 朗
1999
543.8 543.8

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009951661558
書誌種別 和図書(一般)
著者名 スティーヴン・キング/著   白石 朗/訳
著者名ヨミ スティーヴン キング シライシ ロウ
出版者 文藝春秋
出版年月 2017.9
ページ数 313p
大きさ 20cm
ISBN 4-16-390711-6
分類記号 933.7
分類記号 933.7
書名 ファインダーズ・キーパーズ 上
書名ヨミ ファインダーズ キーパーズ
内容紹介 少年ピートが見つけたトランクには、大金と隠棲する作家の未発表の文章が記された大量のノートが。貧しい両親と妹のために、ピートはお金を役立てようと決めたが…。「ミスター・メルセデス」の続編。
著者紹介 1947年アメリカ生まれ。「キャリー」で作家デビュー。恐怖小説をアクチュアルな現代小説に再生した「モダン・ホラー」の巨匠。「ミスター・メルセデス」でエドガー賞最優秀長編賞受賞。

(他の紹介)内容紹介 世界で初めて宇宙太陽光発電が提唱されたのが1968年。その10年後NASAがソーラハウス85万軒分にも匹敵する巨大太陽光発電衛星の構想を描くが、費用の面から研究を止める。だが、日本では、その流れをくんで新たなプロジェクトが立ち上がっていた。昨今のエネルギー問題で注目を浴びる宇宙太陽光発電の技術を、その周辺の興味深い話とともに解説している。
(他の紹介)目次 序章 宇宙にはどんなエネルギー資源があるか?
第1章 SPSとはどんなものか?
第2章 SPSがあると何ができるか?
第3章 SPS技術の現状、そして足りないものは何か?
第4章 SPS周辺で突破口がいる分野は何か?
第5章 今何をすべきか?
第6章 SPSの意外な波及効果
終章 SPS実現への困難は、必ず乗り越えられる
(他の紹介)著者紹介 高野 忠
 1945年茨城県生まれ。JAXA宇宙科学研究本部名誉教授・日本大学・理工学部教授・工学博士。太陽発電衛星研究会元代表幹事。東京大学大学院博士課程(電子工学)修了後、日本電信電話公社電気通信研究所入社。文部省宇宙科学研究所助教授、カリフォルニア工科大学ジェット推進研究所「文部省在外研究員」を経て宇宙科学研究所教授、東京大学大学院教授を併任。定年退職後現職に至る(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。