検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

減速する素晴らしき世界 

著者名 ダニー・ドーリング/著
著者名ヨミ ダニー ドーリング
出版者 東洋経済新報社
出版年月 2022.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0107703183304/ドリ/貸閲複可在庫 2階一般

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

今西 祐行 中谷 千代子
1974
E E

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009952116936
書誌種別 和図書(一般)
著者名 ダニー・ドーリング/著   遠藤 真美/訳
著者名ヨミ ダニー ドーリング エンドウ マサミ
出版者 東洋経済新報社
出版年月 2022.7
ページ数 539p
大きさ 22cm
ISBN 4-492-39666-7
分類記号 304
分類記号 304
書名 減速する素晴らしき世界 
書名ヨミ ゲンソク スル スバラシキ セカイ
内容紹介 オックスフォード大学の気鋭の地理学者が、人口、経済、情報、テクノロジー、債務など、膨大なデータを分析。あらゆるものがすでに減速していることを解明し、人口が減少し、イノベーションが停滞した素晴らしき未来を示す。
著者紹介 オックスフォード大学ハルフォード・マッキンダー地理学教授。デジタル世界地図サイト『ワールドマッパー』共同開設者。

(他の紹介)内容紹介 効率性と公平性はしばしば主役と敵役を入れ替わり、せめぎあう。幕によっては、いずれかが脇役に徹することもある。この二人の役者を経済学という脚本家がどのように立ち振る舞わせているか。
(他の紹介)目次 第1章 効率性と公平性(経済学はなぜ嫌われるのか
効率性と公平性をどうバランスさせるか ほか)
第2章 公平性の受け止め方(経済学だけで公平性は語れるか
人々は格差をどう受け止めるのか ほか)
第3章 日本の再分配の問題点(再分配政策は機能しているか
なぜ低所得層ほど高負担なのか ほか)
第4章 効率性と公平性から見た教育(経済学は教育をどうとらえるか
教育に市場原理は導入できるか ほか)
第5章 世代間のゼロサム・ゲーム(世代間格差はなぜ問題なのか
経済学者の年金改革論はなぜ批判されるのか ほか)
(他の紹介)著者紹介 小塩 隆士
 1960年生まれ。1983年、東京大学教養学部教養学科卒業。経済企画庁(現内閣府)等を経て、2009年より一橋大学経済研究所教授。大阪大学博士(国際公共政策)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。