検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

エマニュエル・トッドで読み解く世界史の深層 (ベスト新書)

著者名 鹿島 茂/著
著者名ヨミ カシマ シゲル
出版者 ベストセラーズ
出版年月 2017.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0107114068204/カシ/貸閲複可在庫 2階一般

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

鹿島 茂
2011
331.42 331.42
Smith Adam 国富論

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009951619243
書誌種別 和図書(一般)
著者名 鹿島 茂/著
著者名ヨミ カシマ シゲル
出版者 ベストセラーズ
出版年月 2017.5
ページ数 245p
大きさ 18cm
ISBN 4-584-12543-4
分類記号 204
分類記号 204
書名 エマニュエル・トッドで読み解く世界史の深層 (ベスト新書)
書名ヨミ エマニュエル トッド デ ヨミトク セカイシ ノ シンソウ
内容紹介 世界のあらゆる問題はトッド理論で説明できる! 明治大学で人気の「トッド入門」講義を書籍化。英国のEU離脱、トランプ当選など予言を次々と的中させる人類学者エマニュエル・トッドの理論をわかりやすく解説する。
著者紹介 1949年生まれ。仏文学者。明治大学教授。専門は19世紀フランス文学。「職業別パリ風俗」で読売文学賞評論・伝記賞を受賞。
叢書名 ベスト新書

(他の紹介)内容紹介 経済学の祖アダム・スミスの主著『国富論』を中心に、彼の著作を18世紀後半のイギリス社会の文脈のなかに位置づけ、縦横に読み解いていくことで、何が見えてくるのか。彼が当時の現実にどのように向き合っていたか、彼の考え方がどのようなものであったかを明らかにするとともに、彼の経済学を現代の視点から読み直す。
(他の紹介)目次 序 話しのいとぐち
第1話 アダム・スミスの時代
第2話 分業
第3話 価格と競争
第4話 成長
第5話 重商主義の弾劾
第6話 自然と科学
(他の紹介)著者紹介 丸山 徹
 1949年東京生まれ。72年慶應義塾大学経済学部卒業。現在、同学部教授、東京大学大学院数理科学研究科客員教授を兼ねる。経済学博士。専攻は函数解析学、数理経済学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。