検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

学校基本調査報告書 平成8年度

著者名 大臣官房調査統計企画課/[編]
著者名ヨミ ダイジン カンボウ チョウサ トウケイ キカクカ
出版者 大蔵省印刷局
出版年月 1996.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0103186748370.5/モン/1996貸出禁止在庫 書庫3 ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

大臣官房調査統計企画課
1997
E E
歴史学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009710004740
書誌種別 和図書(一般)
著者名 大臣官房調査統計企画課/[編]
著者名ヨミ ダイジン カンボウ チョウサ トウケイ キカクカ
出版者 大蔵省印刷局
出版年月 1996.12
ページ数 27,787p
大きさ 26cm
ISBN 4-17-153171-3
分類記号 370.59
分類記号 370.59
書名 学校基本調査報告書 平成8年度
書名ヨミ ガッコウ キホン チョウサ ホウコクショ
副書名 初等中等教育機関 専修学校・各種学校編
副書名ヨミ ショトウ チュウトウ キョウイク キカン センシュウ ガッコウ カクシュ ガッコウヘン

(他の紹介)内容紹介 人と人との結びあい=ソシアビリテの視点から歴史をとらえなおし、権力のあり方を解明する。「参照系としてのからだとこころ」「フランス絶対王政の統治構造」など、著者の社会史研究の精髄を収録。
(他の紹介)目次 序 参照系としてのからだとこころ―歴史人類学試論
1 ソシアビリテ論の射程(ソシアビリテ論の射程
シンポジウムを終えて―ソシアビリテ論のめざすところ
ソシアビリテの歴史学と基層文化
ソシアビリテの歴史学と民族
[『シリーズ世界史への問い4 社会的結合』序章]
〈sociabilite〉論のヴェクトル
歴史学におけるソシアビリテ[原題 Sociability in History]
フォールム)
2 社会的結合と統治構造(フランス絶対王政の統治構造
社団的編成と「公共善」の理念
社団国家とネオ・コルポラティズム―高橋清徳氏の論稿に寄せて)
3 儀礼・象徴・権力秩序(アンシアン・レジームの国家と社会―序にかえて
「権力の社会史」の行方
王の儀礼―フランス絶対王政
王の儀礼と支配の構図―宮廷社会の形成
ルイ一四世の一日
ヴェルニケ図の世界
街の名に見るパリの歴史)
4 アンシアン・レジームの政治社会(アンシアン=レジーム
十八世紀の政治と社会
フランス近世都市の諸問題)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。