検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

図解古銃事典 

著者名 所 荘吉/著
著者名ヨミ トコロ ソウキチ
出版者 雄山閣出版
出版年月 1971


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0101786499559.1/トコ/貸出禁止在庫 書庫3 ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

正岡 慧子 古内 ヨシ
2011
E E

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009210172723
書誌種別 和図書(一般)
著者名 所 荘吉/著
著者名ヨミ トコロ ソウキチ
出版者 雄山閣出版
出版年月 1971
ページ数 246,9p 図版10枚
大きさ 23cm
分類記号 559.1
分類記号 559.1
書名 図解古銃事典 
書名ヨミ ズカイ コジュウ ジテン

(他の紹介)内容紹介 ニュートンとは独立に微積分学を創始し、二進法や位置解析の道をひらき、デカルトの力学を超える動力学を創出したライプニッツ。『位置解析について』『すべての数を1と0によって表わす驚くべき表記法…』などの数学論考と『自然法則に関するデカルト…たちの顕著な誤謬についての簡潔な証明』はじめ天体論や光学などの自然学論考を収載。
(他の紹介)目次 2 数学(無限級数による極めて一般的な新しい方法を用いて超越的な問題にも拡張される実用幾何学についての補説
計量幾何学についての補遺、あるいは、あらゆる求積を運動によって最も一般的に遂行すること、また同様にして接線の与えられた条件から曲線を多様に作図すること
位置解析について
微分算の新しい適用と、接線に関して与えられた条件から線をさまざまな形で作図することへのその応用
向背心等速曲線の問題の正しい作図。そこではなお、接合の性質と微分算とについて、また超越曲線の作図について、より一般的なことが論じられる。それらの一方は極めて幾何学的であるのに反し、他方は実は機械的であるが、この上なく一般的である。加えて、超越曲線の発見法を普遍的にして、それがあらゆる場合を含み、かつ与えられた点を通るようにする仕方 ほか)
3 自然学(自然法則に関するデカルトおよび他の学者たちの顕著な誤謬についての簡潔な証明
天体運動の原因についての試論
「天体運動の原因についての試論」の解説
運動の諸法則に関する力学試論
物体の力と相互作用に関する驚嘆すべき自然法則を発見し、かつその原因に溯るための力学提要 ほか)
(他の紹介)著者紹介 原 亨吉
 1981年京都市生まれ。1942年東京大学文学部卒業。文部省派遣C.N.R.S.研究員、大阪大学教授、天理大学教授、アリアンス・フランセーズ理事長などを歴任。1982年日本学士院賞・恩賜賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。