検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

大日本国語辞典 第3巻

著者名 上田 万年/著
著者名ヨミ ウエダ カズトシ
出版者 金港堂書籍
出版年月 1917


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0102062486813.1/ウエ/3貸出禁止在庫 書庫3 ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009310001713
書誌種別 和図書(一般)
著者名 上田 万年/著   松井 簡治/著
著者名ヨミ ウエダ カズトシ マツイ カンジ
出版者 金港堂書籍
出版年月 1917
ページ数 1258P
大きさ 26
書名 大日本国語辞典 第3巻
書名ヨミ ダイニホン コクゴ ジテン
す−な

(他の紹介)内容紹介 高齢者向けの賃貸住宅とは?有料老人ホーム入居にあたっての注意点は?成年後見人にはどのような人がなるのですか?子どもがいないので、供養してくれる人がいません。―住まい、介護、消費者被害、成年後見、遺言・相続、墓地・埋葬などを収録。
(他の紹介)目次 第1部 弁護士からのアドバイス―老後のトラブルを避けるための知恵(「高齢者」の概念と支援の仕組み
超高齢社会の到来と核家族化の状況
要介護高齢者への対応
老後の準備の必要性
日常生活における法律問題 ほか)
第2部 弁護士が明快に回答します―高齢者をめぐる64のQ&A(日常生活における法律問題
成年後見制度
墓地・埋葬等 ほか)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。