検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

島津奔る 上巻

著者名 池宮 彰一郎/著
著者名ヨミ イケミヤ ショウイチロウ
出版者 新潮社
出版年月 1998.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0103704433913.6/イケ/1貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

吉見 俊哉
2017
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009910000511
書誌種別 和図書(一般)
著者名 池宮 彰一郎/著
著者名ヨミ イケミヤ ショウイチロウ
出版者 新潮社
出版年月 1998.12
ページ数 365p
大きさ 20cm
ISBN 4-10-387205-5
分類記号 913.6
分類記号 913.6
書名 島津奔る 上巻
書名ヨミ シマズ ハシル
内容紹介 天下分け目の関ケ原で心ならずも敗色濃厚な西軍に組み入れられた薩摩の太守・島津義弘は、いかなる戦略・政略で勝者から領地を守ったのか。歴史・時代小説の白眉。
著者紹介 1923年東京都生まれ。脚本家、小説家。デビュー作「四十七人の刺客」は新田次郎文学賞を受賞し、映画化もされた。他の著書に「四十七人目の浪士」「風塵」など。

(他の紹介)目次 1 わだち掘れ
2 ひび割れ
3 ポットホール・路面の荒れ・錆
4 縦断凹凸・路面の凹み
5 すべり・ブリージング・フラッシュ
6 その他の破損
7 付録
(他の紹介)著者紹介 松野 三朗
 1953年3月金沢大学工学部土木工学科卒業。1956年3月京都大学大学院修士課程修了。4月建設省土木研究所道路研究室勤務。1963年4月同道路部舗装研究室長。1975年9月同機械施工部長。1977年8月金沢大学工学部土木工学科教授。1984年5月佐藤道路(株)取締役技術研究所長。1997年6月同社代表取締役社長。2001年6月同社相談役。2007年3月退任(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。