検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

トコトンやさしい異常気象の本 (B&Tブックス)

著者名 日本気象協会/編
著者名ヨミ ニホン キショウ キョウカイ
出版者 日刊工業新聞社
出版年月 2017.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0107107161451/トコ/貸閲複可在庫 2階一般

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2021
E E

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009951594564
書誌種別 和図書(一般)
著者名 日本気象協会/編
著者名ヨミ ニホン キショウ キョウカイ
出版者 日刊工業新聞社
出版年月 2017.2
ページ数 159p
大きさ 21cm
ISBN 4-526-07654-1
分類記号 451
分類記号 451
書名 トコトンやさしい異常気象の本 (B&Tブックス)
書名ヨミ トコトン ヤサシイ イジョウ キショウ ノ ホン
内容紹介 急激に変化しつつある気象を「異常気象」という観点から見つめ、メカニズムや過去の事例、地球温暖化による影響や防災について解説。各トピックを見開きで掲載し、右ページに解説文、左ページにイラストや用語解説を記す。
叢書名 B&Tブックス
叢書名 今日からモノ知りシリーズ

(他の紹介)目次 第1章 LGBTQってなに?
第2章 ホモフォビア
第3章 カミングアウト
第4章 学校生活
第5章 LGBTQの仲間
第6章 LGBTQの恋愛
第7章 セックスとセクシュアリティ
第8章 健康管理
第9章 宗教と文化
第10章 トランスジェンダーの10代
第11章 仕事と大学
(他の紹介)著者紹介 ヒューゲル,ケリー
 米国・ワシントンDC在住のライターでコミュニケーションの専門家。2冊の本と50本以上の記事を執筆。1冊目の著書は「Young People and Chronic Illness:True Stories,Help,and Hope」(Free Spirit Publishing)(若者の慢性病:実話と支援と希望)。同書は自分自身の体験から書かれたものである。PFLAGワシントンDC首都圏支局を通して、LGBTQの人々とその家族への啓蒙活動を行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
上田 勢子
 東京生まれ。1977年、慶應義塾大学文学部社会学科卒。79年より、アメリカ・カリフォルニア州在住。カーメル写真センター理事。写真評論などに従事しながら、児童書、一般書の翻訳を数多く手がける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。